最新記事

テクノロジー

千葉ロッテのホームはブルートゥース×位置情報で「おもてなし」

2016年10月23日(日)08時00分

 ReadWrite[日本版]編集部

 ポケモンGOの影響で、よく見かけるようになった「位置情報」というワード。これからは、スポーツ業界関連ニュースで多く見かけるようになるかもしれない。

 株式会社タグキャスト(以下タグキャスト)は、株式会社千葉ロッテマリーンズ(以下千葉ロッテマリーンズ)の本拠地QVCマリンフィールド全域に、小型ビーコン『TAGCAST』を400個以上整備したことを発表した。球場内での位置情報を把握することによって、新たなサービスを計画している。

国内最大級規模のビーコン設置

 球場に整備した小型ビーコンは、千葉ロッテマリーンズの公式アプリ『Mアプリ』とブルートゥースを介して連動する。小型ビーコンとは、GPSが届かない場所や精度で、こまかい位置情報を発信する小型の発信機である。球場のコンコースを中心に全フロア、全ゲートに合計400個以上を設置し、対応面積は3万平方メートル以上である。1つの施設におけるビーコン整備の実績としては、国内最大級の事例となる。

beacon2-e1476852955677.jpg

今後の球場内における"位置情報"の活用方法

 タグキャストと千葉ロッテマリーンズは、小型ビーコンによって集めた情報を活用し、球場で現在地や周辺施設の案内をおこなうなど、「ビッグデータ活用で快適な球場空間をつくる」ことを目指す。これらの位置情報は、ソフトウェア開発キット(SDK)を利用することで、他のアプリでも簡単に利用することができる。たとえば、リアルイベントのアプリと連携したり、特定の場所・道においてアイテムやキャラクターなどを入手できたり、時間と球場内の位置を組み合わせた「新しいスポーツ観戦」のカタチを実現できるという。現在、来季に向け、さまざまなサービスを計画しているところだ。

関連記事:Jリーグ、そして東京オリンピックで活躍が期待される「スマートスタジアム」とは

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部に進入し「安全地帯」拡大 学

ビジネス

旧村上ファンド系、フジメディアHD株を買い増し 6

ワールド

与野党7党首が会談、トランプ関税への対応巡り

ビジネス

日本の成長率、米関税で下方修正必至 利上げは1%で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中