最新記事

中国

豪雨で160人死亡、相次ぐ水害に中国人は怒って...いない?

2016年7月26日(火)06時17分
高口康太(ジャーナリスト、翻訳家)

Darley Shen-REUTERS

<大規模な水害が相次いでいる中国。無計画な都市開発や不十分な豪雨対策により被害が拡大しており、民衆の政府に対する怒りは暴発寸前だ――というのは本当だろうか。確かに被害は大きいが、お決まりの報道では見えてこない市民たちの本音を聞き出してみた> (写真:湖北省にて。7月23日)

 今年の夏は、中国各地で大規模な水害が記録されている。まず被害が集中したのは長江中流域だ。5月末から7月中旬にかけて豪雨が相次ぎ、「街が海に変わる」かのような大規模な冠水が起きた。特に湖北省武漢市では一部で2メートルもの冠水を記録。1998年の大水害から約20年ぶりとなる「100年に一度の豪雨」の脅威があらわとなった。

 中国のネットには、「50年に一度、100年に一度の天災が数年おきにやってくるのは勘弁」「三峡ダム(2009年完成)は1000年に一度の水害に耐えるという触れ込みだったでしょ!?」と政府を揶揄する書き込みがあふれた。

 7月中旬になると、今度は中国東北部、西北部一帯に豪雨が降り注いだ。中国民政部の発表によると、24日午後5時時点で161人が死亡、123人が不明、10万5000棟の家屋が倒壊している。街中が冠水し交通がストップ、都市機能が麻痺した場所も少なくない。

 中国では近年、突発的な豪雨により街が冠水する"都市水害"が多発している。2012年の北京市では豪雨により25人が溺死する惨事となった。無計画な都市開発により排水能力が整備されず、ひとたび豪雨が起きると低地にはあっという間に水が集まる。大都市・北京の真っただ中にいながら車の中で溺死するという信じられないような事件が起きたのだ。中国政府は排水網や貯水池の整備を進めてきたが、今回の豪雨で対策が不十分だったことが明らかになった。

【参考記事】深セン土砂崩れ遠因、党と政府側の責任者は?――浮かび上がった不正の正体

takaguchi160726-1.jpg

河北省にて(7月24日) China Daily/via REUTERS

 なかでも人々の怒りをかき立てたのが河北省邢台市の堤防決壊だ。20日未明、決壊地点に近い大賢村が水に飲み込まれ、24日時点で34人の死亡、13人の不明が確認されている。現地住民は上流のダムが放水したことが決壊の原因で、しかも下流の村には放水の連絡がなかったと激怒。抗議の住民グループが警察と対峙する一幕もあった。また、地元政府関係者が当初「死者はゼロ」とコメントしたことも事故隠し疑惑に火を点けた。世論の批判が高まるなか、邢台市市長は放水の事実こそ否定したものの力不足を謝罪。関係官僚4人が停職処分を受ける事態へと発展した。

――と、こんな感じで書けば中国の災害情報を伝えるニュース記事としては合格点ではないだろうか。「まず被害の状況。しめに政府の対策不足や事故隠しに"人災だ"と民衆が激怒」とまとめるのがひとつのテンプレートになっているからだ。もちろんこれは海外メディアのテンプレートで、中国官制メディア版では「まず被害の状況。そして偉い人が対策を指示、軍や警察が奮闘」というテンプレートになる。

 このように、自然災害が起きるたびに天災か人災かが取りざたされるわけだが、本稿では"中道"にあたる、普通の中国人の声を紹介してみたい。

takaguchi160726-2.jpg

湖北省にて(7月6日) China Daily/via REUTERS

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:米財務長官指名のベッセント氏、注目すべき

ワールド

レバノン停戦合意、米仏大統領が近く発表か イスラエ

ワールド

OPECプラス、12月会合で減産継続検討も アゼル

ビジネス

米メーシーズ、第3四半期決算の公表延期 従業員の経
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 3
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 4
    テイラー・スウィフトの脚は、なぜあんなに光ってい…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 7
    日本株は次の「起爆剤」8兆円の行方に関心...エヌビ…
  • 8
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 9
    またトランプへの過小評価...アメリカ世論調査の解け…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 9
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中