最新記事
自動車トヨタ、生産停止9工場14ラインに拡大、愛知県系列工場の爆発事故で

5月31日、トヨタ自動車は、自動車用ブレーキなどを製造する愛知県の系列工場で30日に起きた爆発事故をうけ、同社の高岡工場を含む3社4工場6ラインで生産を停止した。2月撮影(2016年 ロイター/Mal Langsdon)
トヨタ自動車<7203.T>は31日、自動車用ブレーキなどを製造する愛知県の系列工場で30日に起きた爆発事故をうけ、同社の高岡工場を含む3社4工場6ラインで生産を停止した。さらに1日朝から元町工場など5社9工場14ラインを止める。
トヨタでは「今後1─2日で生産を全面再開したい」(広報部)としている。
爆発が起きたのは系列の大手部品メーカー、アイシン精機<7259.T>子会社で自動車用ブレーキなどを製造するアドヴィックスの刈谷工場(同県刈谷市)。30日午後0時5分ごろの爆発で、同社の従業員4人が負傷した。
