最新記事

回顧

【再録】J・K・ローリングはシャイで気さくでセクシーだった

アメリカでの独占インタビューで、私生活を語りたがらない超売れっ子作家が「憧れの人」という小さな秘密まで話してくれた

2016年3月28日(月)17時39分
マルコム・ジョーンズ(書評担当チーフ)

世界一有名な作家 世界中の子供と大人が夢中になった「ハリー・ポッター」の生みの親J・K・ローリングは、会ってみると、とても賢く、気さくでユーモアがあり、セクシーな女性でもあったと本誌記者は振り返る(2009年、ロンドンで行われたシリーズ第6作の映画のワールドプレミアで) Luke MacGregor-REUTERS


ニューズウィーク日本版 創刊30周年 ウェブ特別企画
1986年に創刊した「ニューズウィーク日本版」はこれまで、政治、経済から映画、アート、スポーツまで、さまざまな人物に話を聞いてきました。このたび創刊30周年の特別企画として、過去に掲載したインタビュー記事の中から厳選した8本を再録します(貴重な取材を勝ち取った記者の回顧録もいくつか掲載)。 ※記事中の肩書はすべて当時のもの。

※この記者によるインタビュー記事はこちら:【再録】J・K・ローリング「ハリー・ポッター」を本音で語る


 今から6年前、シリーズ第4作『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』刊行の直前、私はJ・K・ローリングにインタビューする機会を得た。この世界一有名な作家が私の書評の愛読者で、「アメリカでインタビューを受けるなら、相手はマルコム・ジョーンズでなきゃいや」と言ってくれたのなら、どんなにいいだろう。だが、現実はそんなに甘くない。

 実はニューズウィーク編集部の幹部と「ハリポタ」のアメリカにおける出版元スカラスティック社の幹部が何カ月も話し合い、発売に合わせて第1章をニューズウィークに掲載することが決まった。ニューズウィークが誌面にフィクションを載せるのは、前代未聞のことだった。賢い読者はもうお気づきだろう。私の独占インタビューは、抜粋掲載の「おまけ」だったのである。

 たまたま本が発売される1カ月前に、ローリングはニューハンプシャー州ハノーバーのダートマス大学で名誉学位を受けるため、アメリカに来ることになった。私たちはハノーバーで落ち合って、インタビューを行うことにした。

 よく晴れた5月の土曜日、私は人目を忍んで売れっ子作家と会うためハノーバー・インのロビーにいた。テープレコーダーが動くかどうか確かめて、クリス・モランの部屋に電話する。モランは今回の滞在中に出版社がローリングの世話役としてつけた女性だ。普通は作家にインタビューするとき、わざわざ「付き人」を介したりしないが、ローリングは普通の作家ではなかった。

 後日、よく聞かれたものだ。「ローリングはどんな女性だった?」。みんな「ひどい女だった」とか「高慢ちきだった」という答えを期待しているのだが、実際は違った。ローリングは気さくでユーモアがあり、とても賢い女性だ。子供の本の作者にこういうことを言っていいかどうかわからないが、セクシーな女性でもあった。

 インタビューの間、ほんのわずかであれ、不快感らしきものを見せたのは、イギリスのメディアについて語ったときだけだ。ローリングの話を聞くかぎり、イギリスのマスコミはかなり質が悪い。

 幼い娘の写真を盗み撮りしようと家の前に張り込んだり、別れた夫を捜し出して取材したり。ローリングはただインタビューが苦手で、私生活を語ることはもっと苦手なだけなのに、メディアは寄ってたかって彼女をいじめた。

JFKの弟ロバートに夢中

 皮肉なことに、質問攻めにせずに黙って話を聞けば、ローリングは自分から話してくれる。部屋で1時間ほど話し、写真撮影のために会議室に場所を移し、その後ランチに下りて、食後のコーヒーを飲むうちに、彼女はようやく告白してくれた。ロバート・ケネディの熱烈なファンだったことを!

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザの学校に空爆、火災で避難民が犠牲 小児病院にミ

ワールド

ウクライナ和平交渉、参加国の隔たり縮める必要=ロシ

ビジネス

英総合PMI、4月速報48.2 貿易戦争で50割れ

ビジネス

円債は償還多く残高減も「買い目線」、長期・超長期債
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 4
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中