最新記事

中東

パレスチナ人の一斉蜂起「インティファーダ」は防げるか

一斉蜂起の回避に努めるアッバスに高まる反感 。若者たちはナイフや石を武器にユダヤ人襲撃を繰り返す

2016年2月3日(水)16時00分
ベン・リンフィールド

抵抗はやまず イスラエルの治安部隊が投石器を抱えた若者に催涙ガスを浴びせる Mohamad Torokman-REUTERS

 エルサレムのすぐ北、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸にある難民キャンプのカランディア。昨年10月以降、イスラエル軍との衝突などでこのキャンプの若者9人が死亡した。キャンプ内の地域センターは今では住民たちの追悼の場になっている。

 先日の午後、センターに集まった男たちがコーヒーをすすりながら、今後の見通しを語り合っていた。希望的な観測はほとんど聞かれない。「政治的な解決に至らなければ、騒乱は収まらず、エスカレートの一途をたどるだろう」。地区の住民自治会の世話役ジャマル・ラフィはそう言ってため息をついた。

 パレスチナ人によるユダヤ人襲撃が頻発し始めたのは昨秋から。きっかけは東エルサレムの聖地「神殿の丘」近辺で起きたイスラエルの警察とパレスチナ人のデモ隊との衝突だった。

【参考記事】パレスチナを襲う新たな混乱

【参考記事】「名前はまだない」パレスチナの蜂起


 10月以降、パレスチナ人の襲撃で死亡したイスラエル人は24人。銃殺ではなく、ナイフで刺すか、車で激突するなどの手口がほとんどだ。同時期にイスラエルの治安部隊や銃を携帯するイスラエル人に殺されたパレスチナ人は少なくとも144人。うち92人は「襲撃犯」だと、イスラエル当局は主張している。

 パレスチナ人の襲撃は組織的・計画的なものではなさそうだが、事件が起きるたびにほぼ毎回、ソーシャルメディアで祝福のメッセージが飛び交う。

 とはいえ、いくつかの理由から本格的な蜂起に発展する確率は低いとみていい。今のところローンウルフ(一匹狼)型の襲撃に限られ、第2次インティファーダ(パレスチナ人の抵抗運動)で頻発したような自爆テロは1件も起きていない。2000~05年の第2次インティファーダでは、イスラエル人1000人以上、パレスチナ人5000人以上が死亡した。

アッバスから離れる民心

 ヨルダン川西岸のパレスチナ人の多くは襲撃を支持しているが、自分もやろうと思う人は少数派だ。第2次インティファーダであまりに多くの犠牲者が出たこと、暴力では事態は改善されなかったことが一定の歯止めになっているようだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、一時400円高 米ハイテ

ビジネス

加藤財務相、「為替水準の目標」議論せず 米財務長官

ワールド

プーチン氏に攻撃「やめろ」とトランプ氏、キーウ攻撃

ビジネス

アメリカン航空、今年の業績見通しを撤回 関税などで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 9
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 10
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中