最新記事
鉄道事故ドイツ列車事故は死者10人・負傷者81人に、高速でカーブ突入か
勾配の急な斜面と河川にはさまれ救急車が近づけず、救助活動は難航

またも崩れたドイツの安全神話 2月9日、ドイツ南部のバイエルン州バートアイブリング近郊で9日朝起きた列車同士の正面衝突事故による死者は10人、負傷者は少なくとも81人となった(2016年 ロイター/MICHAEL DALDER)
ドイツ南部のバイエルン州バートアイブリング近郊で9日朝起きた列車同士の正面衝突事故による死者は10人、負傷者は少なくとも81人となった。依然として1人が行方不明で、負傷者のうち18人が重体だという。
事故は現地時間午前6時48分(日本時間午後2時48分)に発生。通勤客約100人が乗っていた。
事故現場は樹木が生い茂り、勾配の急な斜面と河川にはさまれているため救急車が近づけず、ヘリコプターでけが人を病院に搬送するなど救助活動は難航している。
ドブリント運輸相は、衝突した列車は高速でカーブに突入した可能性が高く、運転手はお互いが見えていなかったのではないか、と述べた。
警察は事故原因についてコメントを控えた。
