最新記事

疑惑

【WEB再録】泥まみれのFIFA帝国

2015年6月2日(火)11時42分
フランクリン・フォア

 若き日のブラッターは、スイスのある観光事務所で広報の仕事をしていた。「世界ガーターベルト友の会」という団体も手掛けていた。パンティーストッキングの普及を阻止するための団体だった。

 70年代にFIFAの事務局に入り、強力な後ろ盾を得た。アディダスのホルスト・ダスラーと、25年にわたってFIFAに君臨したブラジル人のジョアン・アベランジェ前会長だ。

 FIFA会長選挙では数がものをいう。サッカー発祥の地イングランドも、投票ではソロモン諸島やビルマ(ミャンマー)と同じ1票の権利しかない。当然、弱小国をごっそり味方に付けた者が勝つ。イギリスでの報道によれば、02年の再選に際してもブラッターはリビアのムアマル・カダフィ大佐が用意した飛行機で世界を飛び回り、現金と口約束をばらまいたとか。

情報源に甘かったメディア

 しかし、どこの国でもスポーツ担当の記者は主催団体や関係者に甘く、FIFAの腐敗を鋭く追及する報道も行われてこなかった。選手やコーチ、チームのフロントなど限られた情報源を大切にせざるを得ないからだ。

 それでもブラッター時代に入ってからの行き過ぎは目に余る。そしてついにイギリスのメディアが、18年と22年のW杯開催国を選ぶ過程での醜い騒ぎの内幕を暴露した。

 イングランドは開催国の地位を勝ち取るべく数百万ポンドの大金を投じた。しかしFIFAの理事たちに直接手渡すことはしなかったため、大した役に立たなかったらしい。

 理事の1人はサンデー・タイムズ紙のおとり取材に対して、ほかの2カ国は既に金を払ったと語り、別の1人は80万ドルを要求した。ブラッターはこの報道に、心が痛むと語った。

「世の中には悪がはびこっている。サッカーの世界も同じだ」という発言もある。彼は2人の理事の権限を一時停止し、「FIFAでは決して不正が行われないよう」、組織内の贈収賄の調査を行うと誓っている。

 しかし、22年の開催国にカタールが選ばれたのはFIFAの体質に問題がある証拠ではないか。酷暑のカタールで夏にW杯を開くことには無理がある。FIFAは開催時期を冬に移すことも検討しているが、カタールは冷房完備だから心配ないとしている。

 気候条件の問題だけでなく、選考の過程にも疑念がある。今はブラッター自身も、決定を見直す可能性を排除すべきでないとしている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中