最新記事

サッカー

FIFA御用達、5つ星ホテルの実力

国際サッカー連盟御用達の超高級ホテルが見せた宿泊客逮捕時の完璧な気遣い

2015年5月28日(木)15時02分
ポリー・モセンズ

密室も完備 この白亜の壁の向こうでFIFA上層部の密談が行われていたらしい Arnd Wiegmann-Reuters

 もし世界の注目のなかで逮捕されるなら、チューリッヒの5つ星ホテル「ボー・オー・ラック」に勝る場所はない。とくに、長年にわたる巨額の汚職疑惑で逮捕されるような金満容疑者にとっては、これほどふさわしい舞台はないだろう。

 米連邦検察局は、FIFA(国際サッカー連盟)の副会長ら関係者9人を含む14人を、脅迫、通信詐欺、資金洗浄、贈収賄など47の罪で起訴した。世界最大のスポーツ競技団体FIFAの内部では、組織ぐるみの大規模な不正が24年間にわたって続いていた模様だ。

 ボー・オー・ラックはそんなFIFA幹部御用達のホテル。そこへ、米当局の依頼を受けたスイスの捜査当局が踏み込んだ。

 絶大な権限を握るFIFA理事会は、他でもないこのホテルで「密室政治」を行ってきたらしい。スイートルームの宿泊料金は一泊数千ドル。アルプスの山々を望むチューリッヒ湖岸の広大な庭園に面し、数々の賞に輝いた2つのレストランやメンバー制のクラブなどがある。

 とはいえ、このホテルの魅力は何と言っても行き届いたサービスだろう。メイドは1日に2回、客室の清掃を行い、コンシェルジェとリムジンの運転手は24時間態勢で宿泊客のニーズに応じる。

 著名な宿泊客が逮捕されるときのための用意も万端だ。FIFA幹部がパトカーに乗り込むときも、スタッフが糊のきいたまっ白いシーツをカーテンのように広げて報道陣や通行人の好奇の目から守った。

 今回の一斉検挙は異例の早朝に実施されてホテル側を驚かせたが、フロント係は冷静に対応。スイートルームから出たくないとフロントに泣きつく往生際の悪い客にも、「警察の取調べですから」と丁重に言い聞かせた。警察車両に運び込まれる容疑者の荷物も、細かな気遣いをモットーとするメイドたちがスーツケースに詰めた模様だ。

 ここで逮捕された7人の容疑者はいずれも、手錠なしでホテルから連行された。これもボー・オー・ラックの威光のお陰に違いない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国副首相が米財務長官と会談、対中関税に懸念 対話

ビジネス

アングル:債券市場に安心感、QT減速観測と財務長官

ビジネス

米中古住宅販売、1月は4.9%減の408万戸 4カ

ワールド

米・ウクライナ、鉱物協定巡り協議継続か 米高官は署
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中