最新記事

社会

ロシアにはダメ男しかいない!

残っているのは大酒飲みか怠け者のろくでなし男ばかり。独り身女性の不満が爆発

2014年12月26日(金)12時00分
アンナ・ネムツォーワ

夜のお楽しみ 男性ストリッパーと女性客(モスクワ) Thomas Peter-Reuters

 猛烈に湯気を立てているケトルに負けず劣らず、キッチンで2人の女性が交わす会話も熱を帯びていた。モスクワ郊外の12階建ての集合住宅でエレーナ・ラザレワ(51)と娘のエカテリーナ(29)は、恋人や夫がいない寂しさを語り、ロシアの男たちへの不満をぶちまける。

 2人の間で繰り返されてきた話題だ。恋をして結婚したいと思っているけれど、「いい男がいない」と、管理職として働くエレーナが言い、エカテリーナもうなずく。

 モスクワの街を歩き、カフェやレストランをのぞき、アパートを訪れると、こういう女性が至る所にいる。恋人や夫のいない女性たちが集まって一緒に過ごしているのだ。

 たいていは高いハイヒールに、オペラかファッションショーに出るような服装をしている。若くて美しい女性が男を「ハンティング」しようとするときの最近定番のファッションだと、ロシア議会のワディム・デンジン議員は言う。「そういう女性たちは、経済力を最優先基準に男を品定めしている」

 しかし、多くの女性は結婚相手探しに苦労している。「ロシアの男は怠け者で、テレビやパソコンの前で酒を飲んでばかり。女性を楽しませることを考えもしない」と、デンジンは言う。ロシアの多くの女性は、この指摘に心から同意するだろう。

 エレーナは、夫と離婚したとき、ほっとしたと言う。「まるでほかの惑星から来た異星人だった」。ベッドでは? 「幸せと思ったことは一度もない......我慢していた」。夫婦が離婚したとき、エカテリーナは9歳だった。酔っぱらった夫が妻を怒鳴り、夫婦げんかが絶えないというのが、ロシア社会で最もよくある家族の姿だ。エレーナ母娘の家もそんな家庭だった。

 離婚して20年。エレーナは、今も次の相手を探している。ただし譲れない条件がある。「経済的にも人間的にも納得できる相手でないとお断り。でも、そんな男がどこにいるっていうの? 恋人や妻がいない男なんて残っていない」

 エレーナによれば、ロシアのほとんどの男性は若いときに酒に溺れたり、軍隊で人が変わってしまったり、犯罪者すれすれになったりする。
実際、ロシア社会には男性が足りない。最近、ロシアの国家統計委員会が発表したデータによると、ロシアでは女性人口が男性より1050万人も多い。ロシア議会のタチアナ・モスカルコワ議員によれば、ロシア男性の平均年齢が36歳なのに対し、女性は41歳だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

日本のインフレ率は2%で持続へ、成長リスクは下方に

ビジネス

三菱商事、26年3月期に最大1兆円の自社株買い 年

ワールド

韓国、関税巡り米当局者との協議模索 企業に緊急支援

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中