最新記事

タイ選挙

タイ首相のクビを切った司法クーデターの行方

インラック首相突然の失職で分かった軍部や裁判所、王政派など本物の実力者たち

2014年5月20日(火)15時53分
パトリック・ウィン

戻る場所はない 判決は不当だと訴え支持者に手を振るインラック Borja Sanchez-Trillo/Getty Images

 この数カ月、あの手この手で自分を首相の座から引きずり降ろそうとする勢力をかわしてきたタイのインラック首相だが、ついに屈することになった。46歳の温厚な彼女は、もう首相ではない。先週、憲法裁判所により「倫理を欠いた」行為があったとして違憲判決を言い渡され失職した。

 インラックの倫理違反自体は極めて地味なものだ。3年前、インラックは国家警察本部長官を国家安全保障会議事務局長に起用し、警察本部長官の後任にはインラックの親族を就任させた。憲法裁判所は、これを縁故主義による不正な人事であるとし、選挙で選ばれた首相失職の正当な理由になり得るという判断を下した。

 インラック陣営は、この裁判は司法クーデター以外の何物でもないと反論している。

 今のタイでは、選挙で選ばれた首相や政党そのものを裁判所があっけないほど容易に追放し解散を命じられる。32年の立憲制定以降、82年間に18回ものクーデターを実行した悪名高いタイの軍部が最後にクーデターを起こしたのは06年。その軍が統治下で憲法を改正し、微罪でも裁判所が政治家を追放できるようにした。

 軍と蜜月関係にある裁判所は、この権力を積極的に行使し、これで3人の首相が裁判で失職に追い込まれた。そのうちの1人で、テレビ番組でタイ料理を作りながら政治についてぼやいたサマックは、報酬を伴うテレビ出演が憲法で禁じられた「首相の兼業」に当たると見なされ、その座を追われた。

狙われるタクシン派首相

 失職した首相には共通点がある。皆、タクシン元首相に忠実だったことだ。タクシンはインラックの実兄で、地方の労働者階級や農村の支援を受ける政治的なネットワークで影響力を持っている。このネットワークは00年代以降、すべての主要な選挙で支援する候補者を勝利に導き、タイを支配してきた王室や軍などの守旧派に揺さぶりをかけてきた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 5
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 6
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 7
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中