海賊版大国、中国は旅客機までコピー?
あるパイロットの目撃談
13年6月10日には、限界に達したかのように事故が続いた。まずインドネシアで緊急着陸した際に、機体が真っ二つに割れた。その後ミャンマー(ビルマ)で、滑走路をオーバーランする事故が発生。どちらも死者は出なかったが、ミャンマーはMA60の運航を中止した。
13年夏、筆者はバンコクのバーでジェット機のパイロットと酒を飲んだ。アメリカ人の彼を、ここではマイケルとしよう。マイケルは各界の重要人物を乗せてアジアの空をしょっちゅう飛び、あらゆる場所を訪れて奇妙な体験をしている。その1つが1年ほど前のフライトだった。
その晩、マイケルは「金属屋」を乗せてシンガポールからある場所に飛んだ。到着したのは巨大な格納庫で、中に8機の飛行機があった。機体は塗装前のような緑色。4機は解体され、部品が広々とした格納庫の床に並べられていた。
シンガポールの金属屋は飛行機から飛び降りると、海賊版の製造にいそしむ中国人エンジニアと作業を始めた。彼らは分度器や定規、スマートフォンを手に、ばらばらになった部品を測っていく。彼は金属合成物を分析するために雇われたのだ。
こうした問題に打つ手はあまりない。海賊版はいわば中国のお家芸だからだ。公平を期して言えば、故障を起こしているのは中国の飛行機だけでもない。
13年はボーイングの787ドリームライナーにとって悪夢の年だった。1月には、リチウムイオン・バッテリーのトラブルにより、世界中で全機体が運航停止となった。このトラブルは解決されたが、解消し切れない欠陥も残っている。
13年7月、ロンドンのヒースロー国際空港でエチオピア航空の787の機内で火災が発生し、滑走路が一時閉鎖された。8月と10月には日本航空の2機がトラブルのため途中で引き返し、ノルウェー航空でも9月に電気系統の異常が発生し、飛行を停止している。
こうなったら、中国が完璧な性能もコピーしてくれるよう期待するしかない。