「反中」台湾出身作家vs歌舞伎町案内人<3>
中国のオモテもウラも知り尽くした2人が語る中国という国の「あるべき姿」と中国民主化へのアプローチとは?
中国の未来について激論を戦わせる李小牧氏(右)と黄文雄氏(左)
台湾出身で日本に半世紀近く暮らす作家の黄文雄氏と、本誌リレーコラム『Tokyo Eye』の執筆者で歌舞伎町案内人の李小牧氏という中国のオモテとウラを知りつくした2人の大激論2回目。今回は中国という国の「あるべき姿」と中国民主化へのアプローチについて、ディープな議論が展開する。(構成、本誌・長岡義博)
*
第2回目の記事はこちら >>
黄:今、日本が実効支配する尖閣で問題なのは、中国の出方です。中国の尖閣の領有権に関する原典を調べたが、嘘ばかりです。なぜ嘘までついて尖閣が欲しいかということが問題。
李:(前都知事の)石原慎太郎さんが突然買うと言い出して、それで(前首相の)野田(佳彦)さんがあせって国有化したのだと思いますが、中国人から見れば、「国有化」という言葉はいい気持ちがしませんよ。まして胡錦濤は退任の1カ月前だったから、完全にメンツをつぶされる形になった。歴史に自分が売国奴として名を残すことになったら大変なわけで、そういうことが分かっていたら、今の状況にはなっていないかもしれない。
黄:中国人には客観的に、相手の立場に立ってものごとを考えることができる人が少ないと思う。
李:私が言いたいのは中国中心ということではなく、あの国には13億人いるので、例えばバラバラになって日本に難民が来たらどうする、ということ。日本と台湾が協力してうまく民主化すれば、周りに迷惑がかからないでしょう? PM2・5とか川を流れる死んだブタなどの環境問題や人権問題は深刻ですが、隣の国として日本も支援する責任があると思います。
黄:13億人の人口の問題はね、中国人が自分で解決するしかない。
李:できないですよ! 共産党の独裁なのに、国民が自分で何とかできる訳がない。
黄:中国が問題なのなら、じゃあインドはどうなのですか? インドもやがて13億人を超えて15億人や16億人になると言われている。中国の人口は実際13億じゃない。17億とも言われています。中国の体制が今のまま続く限り解決は不可能ですね。中国にとって民意を問うシステムをつくることが大切だが、それは今の中国人にはつくれない。その理由は外国人がうんぬんするのでなく、中国人自身が考えないといけない。
中国の研究者の間でも、薄煕来(編集部注:社会主義回帰路線を打ち出した元重慶市トップで、昨年身柄拘束された)のようなやり方も、民主活動家のようなやり方も評価されていません。
李:共産党に民主化せよ、と言っても彼らは聞かないでしょう。台湾の馬英九のように、経済協力を中心に仲良くやって行けばいい。大陸の旅行者が台湾に来ているし、逆に台湾の会社は中国に工場進出していますが、こうやって民主主義は少しずつ伝わって行く。「車が売れないから」といって日本が関係を断絶してしまうと、日本のいいところは伝わらないです。