最新記事

中国

「反中」台湾出身作家vs歌舞伎町案内人<1>

「不可解大国」中国は本心で何を考えているのか? 中国のオモテもウラも知り尽くした2人が日本人の知らない中国の本音と日中の未来について大激論!

2013年4月10日(水)15時50分
構成、本誌・長岡義博

李小牧氏(右)、黄文雄氏(左)   

 世界第2位の経済大国なのに、国民の大半は貧しい農民かせいぜい出稼ぎ労働者のまま。原因が分かっているのに、国民の怒りが渦巻く環境汚染は野放し。こういった国内の矛盾解決に忙しいはずなのに、指導部や軍は領土への関心ばかり――。尖閣諸島の領有権をめぐってもめ始めた2010年以降、日本と中国の対立関係が深まるとともに、日本人から見た中国や中国人の「不可解度」は増している。

 時に世界の常識とはかけ離れた行動を取る中国人は、本心で何を考えているのか。中国という国と日本はどう付き合うべきか。本誌リレーコラム『Tokyo Eye』の執筆者で歌舞伎町案内人の李小牧氏と、台湾出身で日本に半世紀近く暮らす作家の黄文雄氏という中国のオモテとウラを知りつくした2人が、長い歴史と広大な地理をもつ中国と中国人の本音、日中の未来について大激論した。(構成、本誌・長岡義博)

                   *

――まず黄さんにおうかがいしますが、これまでの著書ではかなり辛辣に中国や中国人を批判していますね。

黄:ごく一般的に書いただけですよ(笑)。中国人でもなければ韓国人でもない、台湾という第三の眼で見て日本人と中国人と韓国人はどう違うか、というところを冷静に分析してきたつもりです。

――李さんは歌舞伎町で中国人や日本人はもちろん、韓国人もよく見てきたと思いますが。

李:今年で来日してちょうど25年。まだ黄先生の半分ですが。日本に来て1週間後から歌舞伎町に住み始めました。歌舞伎町には昔から台湾系の人たちが多かった。この町は60年前に台湾人と韓国人、日本人でつくった町です。以前、歌舞伎町の土地の3分の1は台湾人が持っていたんですよ。歌舞伎町に25年住んで、自分のことを中国人でも日本人でもない「歌舞伎町人」だと思ってる(笑)。

黄:中国人は日本が嫌いなはずなのに、帰化する人数も日本人と結婚する人数も、密入国の人数も多いですね。これはどうして?

李:一番近い先進国だ、ということが大きな理由です。生活がしやすく、日本人と結婚すれば差別もない。

黄:「歌舞伎町人」というのは、中国人の中でも突出した考え方では?

李:ほかの中国人でこんなことを言う人はいないです(笑)。歌舞伎町は風俗の町だから、普通は恥ずかしがる。日本人でも白い眼で見る。汚い、ヤクザの町だと。だけど逆に私はそんな街に住んでいることを自慢してきました。考え方でも、日本の批判もするし、中国の批判もする。(来日した)チベットのダライ・ラマ(14世)に会ってコラムも書くし、ウイグルのラビア・カーディルさんにも会いました。

黄:それで中国に帰って大丈夫?

李:一応大丈夫です(笑)。何を書いているかは、中国の国家安全部(編集部注:中国の情報機関)も分かっていると思う。私は上の政治も下の「性事」も、何でも言いたいことを言いますから。

黄:私の姿勢は李さんとはちょっと違う。生まれたのは昭和13年。当時、台湾は日本の領土で、小学1年生まで日本の教育を受けました。終戦当時、学校の校舎は米軍の爆撃で壊れて、テニスコート一面に戦車が並んでそこでよくかくれんぼをした。高校を出て日本に来たわけですが、意識としては「中華民国から逃げたい」という想いが強かった(編集部注:黄氏は内戦で敗れた国民党政府が移る以前から台湾に住んでいた本省人)。当時の台湾人留学生にとって、中国から逃げることが人生最大の幸せでした。

李:それは私も同じ(笑)。

黄:私は日本に帰化したのですが、まだ台湾人意識が自分に残っている。ただ私の息子や娘には台湾人意識はない。母親が日本人のせいかもしれませんが。

李:私が帰化しないのは、もちろん「歌舞伎町人」だからね(笑)。ただ父と母の国である中国を誇りに思っています。社会主義の中国から資本主義の日本と歌舞伎町に来て成功したことも、私にとっては誇り。

黄:李さんは社会主義を信じているの?

李:うちの店(編集部注:新宿・歌舞伎町のレストラン湖南菜館)に毛沢東のでっかいポスターを貼っていますよ。同じ湖南省出身ということもありますけどね、文化大革命でやった悪いことはさておき、同じ男性として尊敬しているので。ヤクザと戦い、警察とも時に戦う私は「歌舞伎町の毛沢東」を自称している(笑)。
 それはあくまで冗談だけど、深圳で暮らしていた時に自分が自由のない国にいることを実感して、それで日本にやって来ました。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米相互関税は世界に悪影響、交渉で一部解決も=ECB

ワールド

ミャンマー地震、死者2886人 内戦が救助の妨げに

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、1人死亡 エネ施設

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中