最新記事

アフリカ

コンゴを引き裂く2つの殺戮部隊

反政府武装勢力M23と政府軍はどちらも人道犯罪にまみれている。戦闘に追われて逃げるコンゴ東部の住民にあるのは絶望だけ

2012年11月27日(火)17時57分
トリスタン・マコネル

戦火に追われて 国連平和維持部隊は反政府勢力の侵攻も防げなければ、戦闘から住民を守ることもできない Jonny Hogg-Ruters

 中央アフリカのコンゴ(旧ザイール)で、再び紛争の火種がくすぶっている。

 コンゴ東部の都市サケの郊外では先週末、国際赤十字のメンバーが死体を回収していた。既に血まみれになった担架に次々と死体を乗せ、埋葬場所まで運ぶ。死亡者の親戚縁者に息子や兄弟、父親の死を告知できるよう、作業にあたる人々は死体からIDカードを取り外していた。

 先週、反政府武装勢力のM23(3月23日運動)が政府軍を撃退した戦闘で、サケの住人数万人が避難を余儀なくされた。その後2日間、死体は道路脇に放置されたままだった。この攻撃以降、前線はしばらく安定している。周辺国の政府は、コンゴ東部の紛争を大規模な内戦に拡大させないよう、協議を始めた。

 同盟国の首脳から圧力を受けたジョセフ・カビラ大統領は、M23と交渉する意向を示した。軍部を離反した将校が率いるM23は、ルワンダの支援を受けていると見られ、今年4月に戦闘を開始した。

 コンゴ政府はM23が東部北キブ州の州都ゴマからまず撤退するよう要求しているが、M23は拒否した。M23の政治部門トップのジャンマリー・ルニガ・ルゲレロは、いかなる撤退も「交渉の結果」で、「前提条件」ではないと主張している。M23の軍事部門トップのスルタニ・マケンガは今週隣国ウガンダの首都カンパラを訪問し、ウガンダの軍部トップと会談した。

 和平交渉はぎこちなく始まる一方で、今回の戦闘が引き金となった恐怖は収束する気配を見せていない。人道危機は増大している。

 M23の侵攻地帯の最前線にあたるサケ南方の村シャサは、表面上は静寂が支配していた。政府側に忠誠を誓う民兵組織マイマイのメンバーが、わずか数百メートルしか離れていない場所に陣地を置いている。政府軍の戦車のキャタピラはロケット弾で吹き飛ばされ、毎朝散発的な銃撃戦が起きる。

政府軍兵士はレイプや略奪に走る

 反政府勢力の最前線から数キロしか離れていない街キロチェでは、住民が夜間の安全を病院に求めて眠りについていた。戦闘が再び始まるかもしれないし、退却途中の政府軍が不安に駆られてレイプや略奪に走るかもしれないからだ。

「これが初めてではない」と、25歳のデューメルセ・サルコンボは言う。「皆泣き疲れた。まったく信じがたい出来事だ」

 M23に撃退された政府軍の兵士が集まる街ミノバにたどり着いた数少ないジャーナリストは、悲惨な状態だと証言している。昼過ぎには酔っぱらった兵士が、好き放題レイプや略奪を行っている。

 政府軍は長らく、腐敗した強欲な集団と見られている。人権侵害は数限りなくあり、その種類は多岐に及ぶ。つい先週には将軍のアミシが、政府側の武器を自分の部下が戦う相手の反政府勢力に売り渡していたという容疑で罷免された。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米景気後退の確率45%近辺、FRBへの圧力で長期影

ワールド

米国のウィットコフ特使、週内にモスクワ訪問=ロシア

ワールド

米・イスラエル首脳が電話会談、トランプ氏「あらゆる

ビジネス

米国株式市場・午前=大幅反発、前日の急落から地合い
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 7
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中