シリア反体制派の危険な変化
アサド政権の打倒を掲げる反政府勢力も敵か味方かわからない。泥沼の内戦の背景に潜むイスラム過激派の正体
過激化 外国からの武器の大半は自由シリア軍内部の宗教過激派に流れているという(北部のイドリブ県) Shaam News-Reuters
ディオジェン(仮名)は多くの仲間たちと共に革命運動に加わり、シリアの自由と民主主義のために戦ってきた。だが最近は、革命に幻滅を感じている。原因は反体制派の方向性の変化だ。
反政府武装勢力の自由シリア軍は、宗教過激派に主導権を奪われていると、ディオジェンは語る。過激派はまだ少数だが、イスラム国家の樹立を最終目標に掲げているという。「これが新たな独裁のための革命だとしたら、私たちは無駄死にすることになる」
ディオジェンは、シリア経済の中心地でバシャル・アサド大統領の支持基盤である北部アレッポの大学で、最初に抗議活動を始めた学生の1人。革命派の雑誌「国民のペン」の発行チームの一員でもある。
それでも今は仮名を使わざるを得ない。政権側だけでなく、反政府側内部の反発も怖いからだ。自由シリア軍の指導層はアサド政権だけでなく、他の宗教や宗派とも戦っているようだという。
シリア人の大半はディオジェンと同じイスラム教スンニ派だが、政府はシーア派の分派とされる少数のアラウィ派が牛耳っている。さらにキリスト教徒やクルド人などの少数派もいる。
シリア情勢は時間の経過とともに宗派対立の様相を帯びてきた。政府側はスンニ派住民を攻撃の標的にしているという声も出ている。
ディオジェンらは、革命闘争が徐々にスンニ派とアラウィ派の「聖戦」に移行する事態を懸念しているが、自由シリア軍の指導層はこの見方を強く否定する。
「宗派戦争という主張は、バシャルが持ち出した権力維持のための口実だ」と言うのは、保守的なイスラム教徒が多いイドリブ県ジャバル・アッザーウィヤ地域で8個大隊を率いるアフメッド・アッシェイフ司令官だ。アッシェイフによれば、自由シリア軍にはアラウィ派の戦闘員も多いという。「われわれは宗派のために戦っているのではない。われわれは全員、宗派とは関係なく対等な立場だ」
アッシェイフも多くの部下たちも、最終目標はイスラム国家の樹立だと認めているが、ほかの少数派を政権から排除するつもりはないと慎重に付け加える。
内戦に発展する危険性も
「自分の権利をつかみ取り、他者にも権利を与えよ、というのがイスラムの教えだ」と、アッシェイフの指揮下にあるアサド・イブラヒム大隊長は言う。「現体制を倒した後、われわれが主導権を取り、イスラムが宗教とは関係なく、すべての人々に民主的権利を与えることを示したい」
だがディオジェンは懐疑的だ。彼は自由シリア軍を突き動かす宗教的情熱だけでなく、戦いそのものも否定する。シリアの変革は平和的行動と国際的な圧力によって達成されるべきだと主張しているが、そのせいでディオジェンは殺害の脅迫を受けている。