最新記事

インタビュー

ビルマ大統領「スー・チー閣僚起用の条件」

2012年4月2日(月)16時13分

──クリントン長官は1月13日に、外交関係の正常化を目指して大使派遣の手続きを始めると発表した。
今のところ、大使を任命するという発表はないようだが。

 欧米諸国がわれわれに求める条件は3つ。政治犯の釈放、補欠選挙の実施、スー・チーをはじめとする人々を政治プロセスに参加させることだ。これらの条件は既に達成したと、私は確信している。欧米の側もやるべきことをやるべきだ。

 3つの条件を実行したのは、国の外から圧力を受けたからではない。この国のために必要だと思ったから、やったのだ。

──経済制裁の圧力のせいではないと?

 経済制裁の目的は政府を痛めつけることだったが、実際は国民の利益を損なった。民主主義体制への移行の手続きを実際に決めたのは、前政権だ。

──03年に発表された7段階の民政移管計画のことか。

 民主主義体制を導入できるように前政権が計画を決め、必要な段階を1つずつ実施してきた。

──今の改革はずっと以前に決まっていた計画で、段階的に進められてきたということか。

 体制を一晩で変えることはできない。一晩で変えようとして、事態を悪化させた国もある。だから7段階の計画を1つずつ進めてきた。今のわれわれは民主的な選挙で選ばれた政府だ。

──しかし閣僚の4分の1は軍人とすると定められ、実際にあなたも含めて大半が軍出身者だ。私たちの考える民主主義は、文民政権が軍を支配する。

 軍は既に政府の執行機関には関与していない。この国の発展には軍の協力が必要だから、彼らを切り捨てることはできない。

──強力な軍隊は必要だが、権力は文民の手にあるべきだというのがアメリカの考え方だ。アメリカの大統領は軍の統合参謀本部議長より権力がある。それが私たちにとっての民主主義だ。

 この国の憲法を勉強してもらいたいものだ。われわれの憲法でも、軍の最高司令官は大統領が任命する。

──アメリカはあなた方と北朝鮮の関係も懸念している。北朝鮮の支援で核開発を進めているかもしれない、とも言われている。北朝鮮との軍事関係を断つつもりはあるか。

 北朝鮮とは外交関係を結んでいるが、核開発や兵器の開発協力といった関係はない。われわれは核兵器不拡散を支持し、国連決議にも従っている。(そのような懸念は)疑惑にすぎない。

 核は保有しておらず、北朝鮮との軍事協力もない。北朝鮮はわれわれの国を支援できる状況ではなく、われわれには核開発を始める財政手段がない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国6月PMI、製造業は2カ月連続50割れ 非製造

ワールド

イラン大統領選、7月5日に決選投票 改革派と保守強

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、21年12月以来の低水

ビジネス

アングル:「スウィフトノミクス」が幻想にすぎない訳
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着たのか?...「お呼ばれドレス」5選
  • 3
    ウクライナ戦闘機、ロシア防空システムを「無効化」...滑空爆弾の「超低空」発射で爆撃成功する映像
  • 4
    「地球温暖化を最も恐れているのは中国国民」と欧州…
  • 5
    メーガン妃が「王妃」として描かれる...波紋を呼ぶ「…
  • 6
    女性判事がナイトクラブで大暴れ! 胸が見えてもお構…
  • 7
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 8
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地.…
  • 9
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 10
    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セクハラ疑惑で3年間資格停止に反論「恋人同士だった」
  • 4
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 5
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス…
  • 6
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着た…
  • 7
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 8
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 9
    ロシア軍部隊を引き裂く無差別兵器...米軍供与のハイ…
  • 10
    ウクライナ戦闘機、ロシア防空システムを「無効化」.…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 3
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 4
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…
  • 5
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 6
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 7
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 8
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 9
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 10
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中