最新記事

東南アジア

ビルマ民主化はどこまで本気か

2012年1月17日(火)17時20分
レノックス・サミュエルズ(バンコク)

 オバマ政権も、ビルマが中国との長年の友好関係を見直そうとしていると判断したのだろう。テイン・セインは今年9月、中国と共同で建設計画を進めていたミッソン水力発電ダムの開発中止を表明した。環境団体や民主化活動家はこの決定を喜んだが、中国にとっては大きな衝撃だった。ビルマが中国に盾突くのは異例の事態だ。

 政治的変革に対する本気度を測る上で最大のバロメーターは、民主化運動の象徴であるスー・チーの自由をどこまで認めるかだろう。89年以来、断続的に15年間続いたスー・チーの自宅軟禁が解除されたのは、昨年11月の総選挙の数日後だった。

募る期待と消えない疑念

 NLDは不正の恐れを理由にこの総選挙への参加をボイコットした。そのNLDを率いるスー・チーが、ある程度信頼できる率直な人物とテイン・セインを評価しているのは、多くのビルマ国民にとって心強い。変化の兆候が本物だとスー・チーが言うのなら、本当にそうなのかもしれない──。

 だが疑いを拭い切れない人々もいる。彼らにしてみれば、今のスー・チーは政府の「正統性獲得キャンペーン」の道具だ。

 「正直に言って強い疑問を感じる」と、全ビルマ学生民主戦線のタン・ケー議長は語る。「昨年の総選挙では多くの組織が排除され、政権の正統性は証明されていない。スー・チーは正しいかもしれないが、心配でもある。正統性を得るために政権が彼女を操っているのかもしれない。国内でも国際社会でも面目を失っている指導層にとっては、今回のクリントン訪問はありがたいことだろう」

 事実、これほどの大物が来訪することに、ビルマ政府は大喜びしている。コー・コー・ライン大統領首席顧問は「ミャンマーに対するアメリカの政策は大きく転換するだろう」と発言した。

 クリントンはビルマ政府に対し、さらなる政治犯の釈放や人権侵害問題への対応、少数民族の待遇改善を要求するとみられている。だが現実的に見て、ビルマ政府はどこまで応じるのか。答えはおそらく、「すべての要求に」だ。

 「クリントンが成果なしにビルマを離れることはないだろう」と、アウン・ゾーは言う。「政治犯がさらに釈放されるなど、何らかの譲歩を手にするはずだ。そうなれば、ビルマとアメリカの関係は改善へ向けて大きく進展する」

 それでも、ビルマがいきなり完全民主化へ舵を切るとまでは誰も考えていない。アウン・ゾーが言うように、今後も軍部の独裁は続くだろうし、彼らがすぐに去ることはないだろう。

 ビルマの議会では、軍部が議席の4分の1を占めている。改革派に見えるテイン・セインも軍部の出身で、今年3月まで軍事政権を率いた強権的なタン・シュエ将軍の側近中の側近だった。

 スーツ姿でクリントンを出迎える相手がかつて軍服で闊歩していたという事実を、アメリカは忘れていないはずだ。

[2011年12月14日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英、駐米大使にマンデルソン氏 トランプ氏対応で労働

ワールド

マスク氏、独極右政党を支持する投稿 「独を救えるの

ワールド

トランプ氏、保有のメディア企業株を自身の信託に移転

ワールド

ガザ難民キャンプ、イスラエルの空爆で8人死亡=医療
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「汚い観光地」はどこ?
  • 6
    国民を本当に救えるのは「補助金」でも「減税」でも…
  • 7
    クッキーモンスター、アウディで高速道路を疾走...ス…
  • 8
    「え、なぜ?」南米から謎の大量注文...トレハロース…
  • 9
    大量の子ガメが車に轢かれ、人間も不眠症や鬱病に...…
  • 10
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 1
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 2
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いするかで「健康改善できる可能性」の研究
  • 3
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 4
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 5
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 6
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 7
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 8
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 9
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 10
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 6
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 7
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 8
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 9
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中