最新記事
パイプライン欧州ナブッコのロシア迂回作戦に黄信号
ロシアのエネルギー支配から脱却したいEUの行く手に立ちはだかる地政学の壁
中央アジア産の天然ガスをトルコとバルカン半島経由でオーストリアまで運ぼうというナブッコ・パイプライン。その建設計画は前途多難なようだ。
ナブッコの建設を推進するEUの狙いは、ロシアを迂回する供給ルートを確保し、ロシア産エネルギーへの依存を減らすこと。しかし肝心のカスピ海沿岸諸国で十分なガスを確保できるかどうか、以前から疑問視されてきた。
アゼルバイジャンは既に生産量の大部分をトルコに供給しているし、他の中央アジア諸国は最近ロシアの天然ガス独占企業ガスプロムと供給合意を結んだ。
ナブッコ建設に当たっているオーストリアとハンガリー、アラブ首長国連邦の企業連合は供給量を増やそうと、イラクのクルド自治政府と80億ドル規模のガス供給合意を締結。このガスをトルコ経由でナブッコに供給することで不足分を補おうとした。
クルド人自治区との契約にイラクが反対
この合意にかみついたのがイラク政府とトルコ政府だ。クルド人がエネルギー収入を得れば、ますます分離独立の機運が高まる──そう考える両国は、これまでもクルド人自治区のエネルギー輸出を阻止しようと躍起になってきた。
イラク政府は6月、クルド自治政府が独自のエネルギー合意を結ぶのは憲法違反だとして、ナブッコとの合意の無効を宣言した。代わりにクルド人自治区外のガス田からの供給を提案したが、その場合は供給開始が早くても14年以降になることが明らかになった。
一方のトルコ政府もナブッコとクルド人自治区の合意に不快感を表明した。トルコにしてみればイラクのクルド人がガス収入で潤うより、友好国のアゼルバイジャンがナブッコにガスを供給するほうが都合がいい。
いずれにせよナブッコは計画見直しを余儀なくされそうだ。欧州委員会はナブッコ建設に2億5000万ユーロの資金提供を約束したし、トルコはパイプライン通過料の引き下げに応じた。だが十分な量のガスを確保できないなら、大金をかけて新しいパイプラインを敷設する意味はあまりない。
ロシアは15年の供給開始を目指して、黒海海底からブルガリア経由でバルカン半島とイタリアに至るパイプライン「南ルート」の建設計画を進めている。
ロシアのエネルギー支配から逃れようとヨーロッパが夢見た計画は、文字どおり夢物語に終わるかもしれない。
[2009年7月 1日号掲載]