最新記事

ファッション

「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オバサン」なのか?...でも、やっぱり気分が上がる!

Bring Back the High Heel

2024年12月21日(土)10時00分
パオラ・デバロナ(スレート誌シニアエディター)

newsweekjp_20241220050235.jpg

『セックス・アンド・ザ・シティ』の主人公のようにいつも高級ハイヒールを履いている人は今やほとんどいない ALBUM/AFLO

メーカーもハイヒールよりフラット靴の品ぞろえを増やしているという。

SATCのキャリーを演じたサラ・ジェシカ・パーカーが、マノロブラニクの協力を得て立ち上げたブランドを終了したニュースは、それを象徴する出来事だろう。なにしろ最近はセールも終盤となると、SATCに出てきそうなピンヒールが100ドル程度で売られている。


若者はスニーカー一択

いやいや、まだ若い世代には需要があるのではと思うかもしれない。

Z世代のポップスターのサブリナ・カーペンターは、厚底のソックスブーツがトレードマークだし、大人気ポッドキャスターのアレックス・クーパーは、使い方によっては凶器にもなりそうなピンヒールを履いて、カマラ・ハリス米副大統領にインタビューをした。

だが、彼女たちは例外だ。近頃のクラブをのぞいてみれば分かる。

女性の定番ファッションは、ジーンズにしゃれたトップス(黒のボディースーツやバラの装飾を凝らしたタンクトップなど)を合わせたスタイル。メークは太いアイラインが主流で、髪はきっちり後ろにまとめ、上着はバイクジャケットが多い。

それぞれ工夫を凝らしているが、足元に視線を落とすと、そこにあるのはスニーカーと決まっている。クラシックなナイキの「エアフォース1」もあれば、コンバースの「チャックテイラー」もある。ソールが柔らかいドクターマーチンのブーツやカウボーイブーツさえ見られる。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    マイクロプラスチックが「早産のリスク」を高める可…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は