最新記事

英王室

エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?

2024年11月30日(土)08時05分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
メーガン妃とヘンリー王子

結婚式の2カ月前に行なわれた「コモンウェルス礼拝」に招待されたメーガン・マークル(当時) REUTERS/Peter Nicholls

<結婚式の準備の中でメーガン妃の姿勢に不安を覚えた女王だったが...>

ヘンリー王子とメーガン妃が2020年にイギリス王室を離れ、カリフォルニアの高級住宅街モンテシトに住居を構えて、もうすぐ5年になる。直近では夫妻が「仕事を分けている」との報道もあるが、エリザベス女王とメーガン妃の関係についても最近報道があった。

イギリス人の王室ジャーナリストであるリチャード・エデン氏がメーガン妃と女王の初めての対面について「女王は、ヘンリー王子とメーガン妃を両手を広げて歓迎した」と「デイリー・メール」紙で語ったことが話題になっている。


 

エデン氏によるとメーガン妃が「王室に新しい風を吹き込む大きな力になる」と女王は信じていたという。

さらにヘンリー王子の決定にも理解を示し、メーガン妃が王室に早く適応できるように結婚式の2カ月前に行なわれた「コモンウェルス礼拝」にも婚約者として招待している。これは女王がメーガン妃を認めた明らかなサインであったとエデン氏は指摘する。

しかし、「女王は、メーガン妃の行動や態度を心配していた」と語るように、結婚式の準備が進む中で女王の懸念が高まっていく。

まずは再婚にもかかわらず純白すぎるウェディングドレスを選択したこと、そして伝統的な王室のプロトコルに十分な敬意が払われていない服装も気にしていたという。

【拡大写真】女王もびっくりメーガン妃の「純白すぎる」ウェディングドレス を見る

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の

ビジネス

豊田織機の非公開化報道、トヨタ「一部出資含め様々な

ビジネス

中国への融資終了に具体的措置を、米財務長官がアジア

ビジネス

ベッセント長官、日韓との生産的な貿易協議を歓迎 米
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 1

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影