最新記事

BOOKS

韓国のキム・ジヨンに共感する、日本の佐藤裕子たち...小説『八二年生まれ、キム・ジヨン』の爆発的ヒットの背景とは?

2024年11月02日(土)09時30分
崔 誠姫(大阪産業大学国際学部准教授)

主人公の名前であるキム・ジヨンは個性的な名前ではなく、韓国で最も人口の多い姓であるキム(金)、1982年生まれの女性の名前第1位であるジヨンというありふれた名前だ。その「ありふれた」ジヨンの人生が韓国の女性たちの共感を生み、一方で男性の反発を生んだ。

日本の名前では「佐藤裕子」がそれにあたるそうだが、日本でこの小説がヒットした背景には「キム・ジヨン」であるがゆえの適度な距離感がかえって共感を生んだのかもしれない。


 

『キム・ジヨン』が生まれた1982年年は全斗煥政権期であり、ジヨンが小学校に上がる前に民主化を迎えた。ジヨンの記憶のどこかに民主化闘争中のソウルの風景も焼き付いていることだろう。

韓国社会が大きく変化するなかで小学校生活を送り、現在では徐々に減りつつあるが男女別学の中学校に通い、女子高からソウル市内の大学、いわゆる「インソウル」に進学したジヨンは就職がなかなか決まらない。

韓国は1997年にIMF危機に陥り、大手財閥系企業が破産、公務員でさえも解雇されるなど、経済的困難に直面することになった。作中でも、公務員だったジヨンの父親はIMF危機の影響により解雇されている。

超学歴主義に加え経済危機を迎えた韓国では、最難関のソウル大学校を卒業していても就職率が50パーセント程度の状況であった。ジヨンも卒業式直前にようやく就職が決まるのである。ジヨンが大学生から社会人になる頃はちょうど金大中・盧武鉉政権期にあたる。

南北融和ムードのなか、民主化運動の象徴でもあった金大中、学閥とは無縁の経歴を持つ盧武鉉というリーダーのもと、学歴や就職の問題を抱えていた若者も、さまざまな希望を持てた時代だったのではないだろうか。ジヨンもその中の一人であったに違いない。

ビジネス支援
地域経済やコミュニティを活性化させる「街のお店」...その支援が生み出す、大きな効果とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:国家予算の3分の1が軍事支出、さらなる増

ワールド

トランプ氏の政敵への発言、州法違反の可能性=アリゾ

ワールド

北朝鮮、ミサイル発射は「自衛」のため─金与正氏=K

ワールド

ウクライナへの武器供与に「あらゆるシナリオを検討中
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    カミラ王妃はなぜ、いきなり泣き出したのか?...「笑…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    「メーガンは他の女性と異なる」...メディアとファン…

  • 5

    なぜメーガン妃の靴は「ぶかぶか」なのか?...理由は…

  • 1

    カミラ王妃はなぜ、いきなり泣き出したのか?...「笑…

  • 2

    「メーガンは他の女性と異なる」...メディアとファン…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    キャサリン妃がこれまでに着用を許された、4つのティ…

  • 2

    「メーガン・マークルのよう」...キャサリン妃の動画…

  • 3

    「メーガン妃のスタッフいじめ」を最初に報じたイギ…

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が出産後初めて公の場へ...…

  • 5

    カミラ王妃はなぜ、いきなり泣き出したのか?...「笑…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:米大統領選と日本経済

特集:米大統領選と日本経済

2024年11月 5日/2024年11月12日号(10/29発売)

トランプ vs ハリスの結果次第で日本の金利・為替・景気はここまで変わる