「未来の王妃」キャサリン妃が着用を許された、6本のネックレスとは?

Six Necklaces That Show Kate Middleton Is a Future Queen

2023年12月10日(日)09時55分
ジェームズ・クロフォード=スミス

「ニザーム家ハイデラバード・ネックレス」

キャサリン妃

2014年ナショナル・ポートレート・ギャラリーにて POOL New-REUTERS


1947年、エリザベス王女(当時)はギリシャ及びデンマーク王室出身で英国海軍中尉のフィリップ王子(当時)とウェストミンスター寺院で結婚した。

その際に多くの宝飾品が結婚祝いとして贈られたが、その1つがインド中部のハイデラバードを統治していたニザーム家から贈られたネックレスだ。

ニザーム家はエリザベス王女にロンドンのカルティエで宝石を自由に選ぶように伝え、ダイヤモンドのティアラと大きなダイヤモンドのネックレスが選ばれた。

ティアラは後に分解されて作り直されたが、ネックレスは当時のままに現存しており、ニザーム家への敬意を込めて「ニザーム家ハイデラバード・ネックレス」と呼ばれている。

エリザベス女王の治世の中でそのネックレスはたびたび着用され、所有する個人の宝飾品の中でも最も価値のあるものの1つとされている。

2014年にキャサリン妃がそのネックレスを初めて着用。エリザベス女王以外の王室メンバーでそのネックレスの付けている姿を写真に撮られた唯一の人物となっている。2019年にもキャサリン妃はこのネックレスを着用している。

カルチャー
手塚治虫「火の鳥」展 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米バークシャー、24年は3年連続最高益 日本の商社

ビジネス

ECB預金金利、夏までに2%へ引き下げも=仏中銀総

ビジネス

米石油・ガス掘削リグ稼働数、6月以来の高水準=ベー

ワールド

ローマ教皇の容体悪化、バチカン「危機的」と発表
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は