最新記事

ファッション

「フランスが足りない」...元VOGUE編集長がキャサリン妃に苦言

2023年11月11日(土)08時55分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
カリーヌ・ロワトフェルド

カリーヌ・ロワトフェルド Featureflash Photo Agency-shutterstock

<フランス版「VOGUE」編集長をつとめた、伝説の編集者がキャサリン妃の服装についてイギリスメディアに語った>

2001年から2011年までフランス版「VOGUE」編集長をつとめたカリーヌ・ロワトフェルドがキャサリン妃はもっとフレンチファッションを取り入れるべきだと英「タイムズ」紙に語った。

2011年に王室入りして以降、キャサリン妃は美しく洗練されているとしながらも、海を越えてフランスのブランドやファッションに審美眼を持つべきであると次のように語った。

「もっとサンローランを、もっとシャネルを、もっとフランスらしく」

しかし実際にはキャサリン妃は「イヴ・サンローラン」や「シャネル」を含めて、これまでも多くのフランスのブランドをファッションに取り入れてきている。

【写真】「これでもまだ足りない?」...キャサリン妃の「フレンチファッション」一挙公開 を見る

2022年3月にエリザベス女王の「プラチナ・ジュビリー」を記念したカリブ海ツアーでは、「イヴ・サンローラン」のコーラルカラーのヴィンテージ・ジャケットを着用。

【写真】「イヴ・サンローラン」のコーラルカラーのヴィンテージ・ジャケット を見る

また、皇太子妃として初めての訪米となった2022年11月のアメリカ訪問の際には、青のヴィンテージの「シャネル」のツイードジャケットを着用してバスケットボールの試合を観戦した。

【写真】青のヴィンテージの「シャネル」のツイードジャケット を見る

また直近では2023年7月に行われたウィンブルドン選手権で「バルマン」のピスタチオグリーンのブレザーを着用している。

【写真】「バルマン」のピスタチオグリーンのブレザー を見る

それでもまだキャサリン妃には「フランスが足りない」のだろうか?

カリーヌ・ロワトフェルドはまた、エリザベス女王の国葬での服装を評価しつつも、キャサリン妃は日常的に黒をもっと取り入れるべきとも助言。

「黒よ。もっと黒を。たくさんの黒を。[普段から黒い服を着用しないことが]王室のルールかもしれないけれど、私ならもっと黒を着せるわ」

実際、キャサリン妃がエリザベス女王の国葬で着用したアレキサンダー・マックイーンのコートドレスとベール帽はイギリス国内外でも高い評価を得ている。

【全身写真】エリザベス女王の国葬でのキャサリン妃 を見る

社会的価値創造
「子どもの体験格差」解消を目指して──SMBCグループが推進する、従来の金融ビジネスに留まらない取り組み「シャカカチ」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」──リアルもオ…

  • 4

    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 1

    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…

  • 2

    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…

  • 3

    アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」──リアルもオ…

  • 4

    キャサリン妃が「涙ぐむ姿」が話題に...今年初めて「…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「家族は見た目も、心も冷たい」と語る、ヘンリー王…

  • 2

    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…

  • 3

    カミラ王妃はなぜ、いきなり泣き出したのか?...「笑…

  • 4

    キャサリン妃が「大胆な質問」に爆笑する姿が話題に.…

  • 5

    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:超解説 トランプ2.0

特集:超解説 トランプ2.0

2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること