最新記事

英王室

なぜメーガン妃の靴は「ぶかぶか」なのか?...理由は「職業」にあった

2023年08月04日(金)13時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
メーガン妃

2017年11月 ケンジントン宮殿で行われた婚約会見 POOL New-REUTERS

<婚約会見の際にも、今にも脱げそうな大きな靴を履いていたメーガン妃。なぜぶかぶかの靴を履くのか? そして、本当はやめたほうがいい理由について...>

愛用しているバッグやドレスが飛ぶように売れるなど、エレガントな衣装とファッショナブルなアクセサリーを見事に合わせてきた、メーガン妃のファッションは絶賛されてきた。

しかし、メーガン妃の大きな謎の1つは、ぶかぶかの靴を履いている姿がたびたびキャッチされていることだ。特にケンジントン宮殿のサンケン・ガーデンにて行われた婚約会見の際の今にも脱げそうなパンプスは話題となった。

 
 
 
 

ファッションの最も重要なルールの1つは、身体にフィットすること。当然、ボーイフレンドデニムやビッグサイズシャツなど、あえて大きなサイズを着るといった流行はあるが、靴にもそんな流行が存在しているのか......。

実はそれは彼女の職業に無縁ではなく、メーガン妃が大きめの靴を履くのは、靴擦れを防ぐことが理由だ。

レッドカーペットを歩いたり、長時間立っていたり、またはオールナイトでパーティに参加することも少なくないハリウッドのスターたちは足がどうしてもむくみがち。

むくんで靴で摩擦が起こり、最悪の場合炎症を起こしてしまう可能性があるため、ワンサイズ、時として2サイズ大きな靴を着用することは、セレブの間ではけして珍しくないという。したがって、メーガン妃が大きな靴を履くのは、その頃の「習慣」というわけだ。

しかし専門家によると、小さな靴よりも大きな靴のほうがむしろ問題だという。靴の中で足が前後に動くなど安定せず、転ばないように無用な力を入れることで負担がかかり、足首を痛める危険性があるからだ。

また通常、靴は履いているうちに伸びるため、少しきつめぐらいの靴が本来はおススメだという。とはいえ、きつい靴で靴擦れができると、どんなにお気に入りの素敵な靴でも二度と履く気が失せてしまうという経験は誰にでもあるはず。そういった理由で少し大きめを買う人も多いだろう。

では、その大きめの靴をどのように履いたらいいのか?

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-アングル:米国防総省、ヘグセス長官のずさんな

ビジネス

EV充電規格、障壁なら議題の遡上に 今後精査=日米

ビジネス

ダボス会議創設のシュワブ会長が辞任、米関税政策が一

ビジネス

NY連銀、市場部門責任者にアンナ・ノードストロム氏
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影