最新記事

映画

「見て見ぬふりをされた...」米映画界で搾取される女性たちの「声なき声」を描いた映画『アシスタント』の新しい視点

Telling Her Story

2023年06月22日(木)15時12分
ニューズウィーク編集部
ジュリア・ガーナー

告発をしたジェーンに絶え間ないハラスメントが ©2019 LUMINARY PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

<セクハラを「相談したのに無視された」女性の視点から全編作り上げた、秀作について>

映画界の性的ハラスメントに切り込んだキティ・グリーン監督の新作『アシスタント』がアメリカで公開されたのは、2020年1月31日。くしくも、かつての大物映画プロデューサー、ハービー・ワインスティーンの裁判が本格化し始めたときだった。

この映画のきっかけとなったのは、ワインスティーンの性的暴行に対する数々の告発を元に17年に巻き起こった#MeToo運動。多くの女性が身を置いている、心をむしばむような労働環境を真正面から取り上げた。

「そうしたテーマの映画がこんなに早く作られるなんて思っていなかった」と、主人公のジェーンを演じたジュリア・ガーナーは全米公開時に本誌に語った。

ジェーンは大学卒業後、映画プロデューサーを目指して映画製作会社に就職する。アシスタントとして地味な仕事を続けるうちに、上司の行動に疑問を抱き始める。上司は映画の中で顔を出さないが、ワインスティーンをモデルにしているのは明らかだ。

ジェーンは社内で目撃したハラスメントや女性蔑視を、人事担当に報告する。だが人事は、耳を貸さない。

「作品のためにインタビューした多くの女性たちは、人事に相談したのに無視されたと言っていた」と、グリーンは語る。女性へのハラスメントが常態化していることに「ショックを受けた」と、彼女は言う。

「みんな同じような経験をしていた。女性たちの尊厳がこんなにも踏みにじられているなんて、信じ難かった」

本作で特筆すべきなのは、全編が女性の視点を通して描かれていること。これはグリーンが狙った演出だ。

「女性が真ん中にいる映画を作りたかった。特に、企業内ヒエラルキーの最下層にいて、非力な女性を。悪い男たちは、もう映画の中で十分に描かれてきたから」

自動車
DEFENDERとの旅はついに沖縄へ! 山陽・山陰、東九州の歴史文化と大自然、そして沖縄の美しい海を探訪するロングトリップ
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    マイクロプラスチックが「早産のリスク」を高める可…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    マイクロプラスチックが「早産のリスク」を高める可…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は