最新記事

シスターフッド

「アメリカに無礼」──戴冠式での「黄色と青」を批判された、ジル・バイデン米大統領夫人と孫娘

2023年05月14日(日)10時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


キャサリン妃は戴冠式前日のレセプションで、ジル夫人とウクライナのオレナ・ゼレンスカ大統領夫人に面会しており、3人で撮影した写真をSNSで紹介している。それに対し、ジル夫人も「私たちはウクライナを支持する」と記している。

2020年、エリザベス女王の代理として、キャサリン妃はウィリアム王子(当時)とともにゼレンスキー大統領とオレナ夫人に面会している。そして2022年2月24日のロシアによるウクライナ侵攻を受けて、その2日後にウィリアム王子と連名で以下のツイートをしている。

「2020年10月、私たちはゼレンスキー大統領とファーストレディにお会いし、ウクライナの未来に対する彼らの希望と楽観主義について学ぶ機会を得ました。今日、私たちは未来のために勇敢に戦う大統領とすべてのウクライナ国民を支持します。W&C」


イギリス王室メンバーが政治的な発言をしたことについては一部から批判の声が上がっていたが、キャサリン妃の皇太子妃デビューとなる初の単独公務での面会者はオレナ・ゼレンスカ大統領夫人であった。

■関連記事:【英王室】皇太子妃としての初仕事は、深い絆のウクライナ大統領夫人との面会

また、ジル・バイデン夫人も戦争が始まって約2カ月後の2022年5月に首都キーウを電撃訪問し、オレナ夫人と面会。その2カ月後の7月に今度はオレナ夫人がアメリカを電撃訪問してジル夫人に面会しているほか、アメリカ議会で演説している。

誰に何を批判されようとも、キャサリン妃、ジル夫人、オレナ夫人の3人には揺るぎない連帯があるのだ。

■関連記事:「私は絶対にしたくないお願いをしている」──オレナ夫人がアメリカ議会で演説

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相、フィリピン大統領と会談 安保・経済関係強

ビジネス

米UPS、コスト圧縮へ2万人削減 アマゾン配送減に

ワールド

米自動車関税軽減、国内で車両生産の全メーカーが対象

ビジネス

米3月モノの貿易赤字、9.6%増の1620億ドル 
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    自閉症児の「爆発」を60秒前に予測できるウエアラブル

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    なぜメーガン妃の靴は「ぶかぶか」なのか?...理由は…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語