最新記事

英王室

「パワーを取り戻した」──メーガン妃が最後の公務に「リベンジドレス」で臨んだ理由とは

Meghan Markle 'Took Power Back' With Rainbow Revenge Looks for Final Duties

2023年02月10日(金)16時40分
ジェームズ・クロフォード=スミス

SimonDawsonRTS354432-20230210.jpg

Simon Dawson-REUTERS

HenryNichollsRTS35DHA2-20230210.jpg

Henry Nicholls-REUTERS

王室ファッションジャーナリストのエロイーズ・モランは次のように述べる。

「彼女が2020年3月に一連の鮮やかな衣装で登場したとき、『私が着たいものを着る』という一種の開き直りを見せたことは明らかです。彼女が王室にいた時代の中では最高であり、非常に印象深いファッションでした。ダイアナ妃がファッションデザイナーのローラン・クラインにスカートの裾を短くするように頼んだときに『何を着ても批判されるのだから、頑張る』と言ったことを思い出しました」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

国内超長期債の増加幅は100億円程度、金利上昇で抑

ワールド

ウクライナ、中国企業3社を制裁リストに追加

ワールド

トランプ米大統領の優先事項「はっきりしてきた」=赤

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 少なくとも30人死
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプショック

特集:トランプショック

2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?