最新記事

プラチナ・ジュビリー

可愛くないはずがない...それでも女王が曾孫リリベットとの対面時間を制限した訳

Why Queen Elizabeth Kept Meeting With Prince Harry, Meghan Markle's Daughter Lilibet Short

2022年06月23日(木)12時05分
キャサリン・アルメシン

曾孫たちとの対面は女王の心を慰めた

「ヘンリーとメーガンは宮殿でのパーティーに参加することもできたが、リリベットの誕生日には目立たずにプライベートなお祝い会を開くことにしたようだ」と、匿名の情報提供者はUSウィークリー誌に語っている。「彼らにとって、コンサートに行くより家族で一緒にいる方が重要だった。特に、そこには女王もいなかったのだから」

この関係者によれば、リリベットとアーチーとの対面は、一部のイベントの欠席を余儀なくされたエリザベス女王の心を慰める助けになったという。

「宮殿でのパーティーへの参加を不本意ながら諦めた後、曾孫と過ごしてリリベットが1歳になったのを見ることで、彼女の1日はいくらか明るいものになった」と、この関係者は言う。「女王は彼らをかわいく思い、リリベットとアーチーにプレゼントを贈った」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

タイ、対米貿易黒字200億ドルに削減模索 農産物な

ワールド

マスク氏、州裁判官選挙に介入 保守派支持者に賞金1

ワールド

米テキサス・ニューメキシコ州のはしか感染20%増、

ビジネス

米FRB、7月から3回連続で25bp利下げへ=ゴー
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs

特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs

2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う