最新記事

中国

精肉店の店先で独学でバレエを踊り続けた少女はいまやスターに

2022年06月09日(木)17時10分
佐藤太郎

ついに見出された才能

そんなウーさんにチャンスが舞い込む。彼女のダンス動画を北京舞踊協会の教師の知人が目にし、状況は一変した。

動画を見た北京舞踊協会の教師である張氏は、貧しい地方に住むダンスの才能のある子どもたちの可能性を引き出すためのプロジェクトを夫婦で行っていた。

プロジェクトへの参加を認められたウーさんは、張氏の指導のもとでバレエの腕を磨き、2019年にはCCTVのステージに出演を果たした。

現在、高校生のウーさんは「Yun'er」の名で、高い人気を得ている。「ダンスは私を一番幸せにしてくれる」と呉さんは言う。

ウーさんの将来について母親は、「娘が道を切り開き、将来を自分で決める力を信頼している」と語っている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税で影響の車両に「輸入手数料」、独VWが

ワールド

米関税「極めて残念」と石破首相、トランプ大統領に働

ワールド

情報BOX:世界が震撼、トランプ大統領が打ち出した

ワールド

米国家安全保障担当チーム、「シグナル」に20のグル
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    石けんや歯磨き粉に含まれるトリクロサンの危険性──…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:引きこもるアメリカ

特集:引きこもるアメリカ

2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?