最新記事

英王室

メーガン妃を誕生日写真から「外した」チャールズ皇太子に賛否...「彼女に失礼」「ごく普通」

Twitter Slams Prince Charles For Allegedly Cropping Out Meghan Markle

2021年05月08日(土)17時55分
キャサリン・アルメシン

一方、チャールズ皇太子を擁護する声も多い。上級の王族が祖父・父・息子という3世代の姿を写した写真を投稿するのは、まったく不自然ではないという意見などだ。あるアカウントは、「王族の血筋を示す3世代の写真なんだから、ごく普通だろう。同じことをしている家族なんていくらでもある」とした。

さらに、「なぜ彼女がいなければいけないの? 彼女の誕生日じゃあるまいし。これは父親と息子、そして息子の息子の写真なんだ」とするツイートもあった。

父子の関係は修復されていない

「どのへんがメーガンへの冷たい態度だって? 報道は、悪い部分にばかり焦点を当てるクセがある。チャールズ皇太子本人から聞いたことなのか、それともあなたの思い込みじゃないのか?」といった声もあった。

Us Weekly誌の報道によれば、フィリップ殿下の葬儀のためにイギリスに帰国した際にも、ヘンリー王子とチャールズ皇太子の関係は修復されなかったという。

「残念ながらヘンリーとチャールズは、ヘンリーがイギリスに帰った時にも隔たりを埋められなかった。2人の間でコミュニケーションはほとんどなかった」と、匿名の関係者は同誌に語ったという。「2人の間には今も大きな不和が残ったままだ」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱

ワールド

「影の船団」に偽造保険証書発行、ノルウェー金融当局

ワールド

焦点:対日「相互関税」24%、EU超えに政府困惑 

ワールド

OPECプラス8カ国、カザフの超過生産巡り協議へ 
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:引きこもるアメリカ

特集:引きこもるアメリカ

2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?