中国のユニクロで大騒動のKAWSコラボTシャツ、すでに転売...

淡水TV-YouTubeより
<ユニクロがブランドやデザイナーとコラボするアイテムは、日本でも人気だが、お隣の中国で大混乱に発展している。>
6月7日(金)に日本での発売を控えるユニクロのUTと、ニューヨークを拠点に活動する現代アーティスト(目に×マークのキャラクターで知られる)KAWS(カウズ)とのコラボレーションTシャツ「カウズ:サマー(KAWS:SUMMER)」。香港英字紙サウスチャイナ・ モーニングポストなど複数メディアが、日本に先駆けて中国で6月3日に先行発売された際の大混乱を報じている。
『カウズ:サマー』 6月7日(金)販売開始
— ユニクロ (@UNIQLO_JP) 2019年6月3日
夏にぴったりの、カウズのオリジナル作品がUTにカムバック#UTxKAWS #KAWSSUMMER #KAWShttps://t.co/KFnyOCTb8z pic.twitter.com/fblxc01s5E
3日真夜中にまずはアリババのECサイトで商品の販売が始まったが、瞬く間に売り切れに。ネット上での熱狂覚めやらず、この狂乱は翌朝の実店舗に広がった。
喧嘩に奪い合い...
店舗に集まった客たちの行いが凄まじく、様子を捉えた動画がSNSで拡散されている。オンラインで商品を購入できなかった客たちは、開店前から行列を成し、オープンを今かいまかと待つ。開店と同時に客たちがなだれ込み、お目当の商品の争奪合戦が繰り広げられた。
やばい!!その1#ユニクロ #KAWS #China #中国 pic.twitter.com/Xwevfc8oib
— *Sign* (@sthanrick) 2019年6月3日
北京青年報によると、ある客は「ユニクロのコラボTシャツは99元(約1600円)で買えるけど、KAWSが他のブランドとコラボした製品はとても高い。KAWSのアイテムを所有するのに最高のチャンスだ」という。「月曜日の深夜のオンライン販売で買えなかったので、店に行った」と話した。
確かにKAWSは世界的に有名なデザイナーで、人気は高い。ディオールやプラダなど他のラグジュアリーブランドとのコラボレーション商品はTシャツでも1万円以上と高額。今回のユニクロとのコラボは、大人用が99元、子供用が79元(約1300円)で売り出されるというから大ニュースだ。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
港区/アカウントマネージャー 既存営業/乳製品貿易トップシェアの外資系メーカー/リモートワーク可
フォンテラ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収860万円~1,100万円
- 正社員
-
東京/大阪/名古屋/法人営業マネージャー ドイツ系機械商社/創業160年老舗外資
株式会社イリス
- 東京都
- 年収780万円~900万円
- 正社員
-
東京/外資系アカウント向けソリューション営業・グローバルシェアトップ企業/英語を活かせる
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員