船に積まれて輸出先へ向かう現代自動車の製品(韓国・蔚山)
ロシアのミサイル攻撃で破壊されたキーウのアパート
ウクライナ情勢

プーチン大統領「対独戦勝80年」停戦を宣言...5月8-10日

2025.04.28
ゴミと一緒に、ひとりで耐えていた犬...ソファの下から救い出された奇跡 draxandcompany-TikTok
ネットで話題

ゴミの中、ひとりで助けを待っていた犬...ソファの下で見せた「生きたい」叫び

2025.04.28
どじょう養殖ビジネスを展開する嶋崎成氏
ビジネス

栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう

2025.03.29 PR
いよいよ始まるコンクラーベ、新教皇選出の舞台裏
ブログ

いよいよ始まるコンクラーベ、新教皇選出の舞台裏

2025.04.29
インド各地では、22日に発生したテロ事件に対する抗議が行われている
印パ関係

インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するかも...日本人が知らない印パ間の深すぎる「確執」

2025.04.28
インドの治安部隊
印パ関係

モディ政権「観光業活性化シナリオ」に暗雲...カシミール銃撃事件で報復合戦か

2025.04.28
日建ハウジングシステム大阪オフィス
SDGs

使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由

2025.03.25 PR
マルコス・ドゥテルテ劇場「家族間抗争の新章へ」無節操な同盟を組むフィリピン政界の2世セレブたち...
権力闘争

マルコス・ドゥテルテ劇場「家族間抗争の新章へ」無節操な同盟を組むフィリピン政界の2世セレブたち...

2025.04.28
過激派との戦闘と薬物汚染...ソマリア国軍、「内憂外患」に苦しむ
アフリカ

過激派との戦闘と薬物汚染...ソマリア国軍、「内憂外患」に苦しむ

2025.04.28
スマホ画面のチャットGPT
アメリカ経済

米移民ホラー再び、AI研究の第一人者がグリーンカード却下で国外追放

2025.04.28
ロバート・ケネディJr.
福祉

専門家も存在を否定「自閉症の流行」は私が止める...ケネディJr.が打ち出した「まさかの監視法」に怒りの声

2025.04.28
中国東部・浙江省台州市の山間部の断崖で、観光客が捨てたゴミを回収するボランティアたち
中国

中国・浙江省で「断崖絶壁」にぶら下がる人々...その意外な目的は?

2025.04.28
トランプ関税にノーベル賞学者が緊急警告「このままでは経済が沈む」 Gene Medi via Reuters Connect
アメリカ

トランプ関税で景気後退? ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマンが警告

2025.04.28
対面のヒツジ
BOOKS

激アツ「論破」対決には古代ギリシャの人たちも熱中...善く生きることを追究した対話の天才ソクラテス【3分だけ哲学】

2025.04.28
赤沢亮正経済再生相と会談するトランプ米大統領
トランプ関税

コメ譲歩に慎重論、自動車関税は不透明...日米2回目の交渉へ

2025.04.28
バットマンのエンブレム
クイズ

【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上で「最悪なこと」は一体なに?

2025.04.28
ヒュー・グラント
映画

映画『異端者の家』──脱出サイコスリラー主演、ヒュー・グラントが見せるイメージを覆す圧倒的な存在感

2025.04.28
李在明
韓国

韓国大統領選、最大野党「共に民主党」候補に李在明氏

2025.04.28
GW明けに新卒の退職代行の利用が急増する!?ホワイト企業でも続発する理由とは
退職

GW明けに退職代行の利用が急増する!?ブラック企業だけだはない、ホワイト企業でも続発する背景とは

2025.04.28
保守派が分裂、次期教皇候補はいないコンクラーベの行方
ブログ

保守派が分裂、次期教皇候補はいないコンクラーベの行方

2025.04.25
コラム
六辻彰二

日米関税協議の隠れテーマ「対中取引の制限」──安易に譲歩すれば日本が喰い物にされかねない理由

2025.04.28 
プチ鹿島

中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰もが無縁ではない「肯定の魔法」のダークサイド

2025.04.28 
河東哲夫

日本史上初めての中国人の大量移住が始まる

2025.04.26
外国人リレーコラム

日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない

2025.04.25
グレン・カール

アメリカ版文化大革命? トランプのエリート大学たたきは独裁への道

2025.04.24
加谷珪一

消費者への支援はもう無理? トランプ関税で、大幅な方針転換を迫られた「景気対策」の行方

2025.04.24
木村正人

高まる「トランプ的」ローマ教皇の待望論...改革派フランシスコ教皇への「反発のマグマ」が噴出か

2025.04.24
冷泉彰彦

迷惑系外国人インフルエンサー、その根底にある見過ごせない人種差別

2025.04.23
木村正人

英防衛メーカーが砲弾生産を「16倍に増産」で起きること...「戦時体制」ロシアへの備えの本気度

2025.04.22
曽我太一

イスラエルにどう向き合うべきか?...日本外交に今こそ問われる覚悟

2025.04.22
木村正人

ロシアの戦略戦争に「中国が加担している」...ゼレンスキー大統領の「中国糾弾」の計は奏功するのか

2025.04.19
風刺画で読み解く中国の現実

台湾の中心で「武力統一」を叫ぶ......言論の自由を利用する中国

2025.04.19
西谷 格

『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず出版すべき本である

2025.04.19
パックン(パトリック・ハーラン)

【初歩解説】結局、トランプの狙いは?子供にも分かる「関税・貿易」の基本から見えてくること

2025.04.17
加谷珪一

米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?

2025.04.16
木村幹

金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える

2025.04.16
森達也

フェデリコ・フェリーニの『道』で「欠落の作法」を学んだ

2025.04.16
Youtube
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

YouTube