最新記事

出会い系

婚活疲れを防ぐ初デート突破の秘訣

ネットのおかげで気に入らなければ代わりが何百人もいる時代。初対面で決してやってはいけないことは

2011年2月4日(金)15時25分
ケイティー・ベーカー

ありがちな過ち たまりにたまった悩みをぶちまける Ryuhei Shindo-Photonica/Getty Images

 出会い系サイトを利用するアメリカ人は約4000万人。そしてこの国に暮らす人の半分弱が独身だ。かくして多くの人が何度もぎこちない初デートを経験することになる。

かつて求愛のゲームには明快なルールがあった。だが出会い系サイトの登場ですべてが様変わりした。ぴったりの相手を見つけることは、アマゾンで冬のコートを買うようなもの。うまくいかなければ返品できるし、代わりは何百人もいる。

 こんな時代に初デートを成功させるには? ロサンゼルスを拠点にお見合いサービスを営む、テレビでおなじみのパッティ・スタンガーに7つの「べからず集」を聞いた。

1)元カレ元カノの話はNG
 ほかにどれくらいの相手とデートしたかとか、高級下着モデルの誰が好きとか、どのフットボール選手が素敵といった話題は避けよう。スタンガーいわく、「自分は特別な存在と思われていないと相手に感じさせるようなことはNG」。これは一番大事なルールだ。あなたはアダムで彼女はイブ、世界にたった2人の人類だと思うべし。

2)宗教や政治を論じるな!
「宗教と政治に触れてはいけない」と、スタンガーは言う。激論に巻き込まれてしまう。人は簡単には自分の意見を変えない。論争を始めたら、あっという間にデートは終わる。

 イエス・キリストへの愛やバラク・オバマに対する怒りは、少なくとも初めのうちは自分の心の中にとどめておこう。

3)デートはセラピーにあらず
「相手の重荷になってはダメ」と、スタンガーは訴える。仕事の悩み、子供時代のコンプレックス、精神衛生上の問題、最近あった家族の不幸、離婚、子供の親権争い、訴訟、量刑の重さ、戦争犯罪──すべて封印しておくのが得策だ。特に気を付けたいのは、酒を飲み過ぎて、悩みをぶちまけること。最初のデートで起こりがちだ。

4)酒の飲み過ぎには要注意
「ワインやカクテルは2杯まで」と、スタンガーは警告する。「ちゃんぽんで飲むのは最悪。父親がめちゃくちゃ酒が強いからといって、3杯目を飲んでも平気などと思ってはいけない」

5)女性は子供と結婚の話厳禁
 男性は結婚や子供を話題にしてもいいが、女性は避けるべきだなんて、いかにも時代遅れ。「偏った見解だし、フェミニストに攻撃されると思う。でもこれが現実。私は生物の在り方を変えることはできない」と、スタンガーは言う。

 男性は指輪とおむつのことを語ってもいい。それは男性が「買い手のようなものだから。男は手に入る最良の不動産を探している」。

 とすれば、最良の不動産としては何をするべきか。「この問題について聞かれたら、正直に答えること。男性はあなたを値踏みしている。実際には結婚したいのに『結婚なんかする気はない』みたいなことを言うと、好機を逸する恐れがある」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-アングル:米国防総省、ヘグセス長官のずさんな

ビジネス

EV充電規格、障壁なら議題の遡上に 今後精査=日米

ビジネス

ダボス会議創設のシュワブ会長が辞任、米関税政策が一

ビジネス

NY連銀、市場部門責任者にアンナ・ノードストロム氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 5
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 6
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 7
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 8
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 9
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 10
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中