最新記事

アメリカ社会

米下院議員を銃撃した男の心の闇

2011年1月11日(火)15時17分
イブ・コナント、クレア・マーティン

犯罪ドラマの見すぎが遠因?

 ミラーはラフナーから連絡を受けたことはないが、「彼は私のサイトを見たと思う」とコメント。「彼は私が過去11年間、サイトで書いてきたことを繰り返しているだけだ」

 ミラーに言わせれば、ラフナーは空軍のマインドコントロール計画の犠牲者かもしれない(99年のコロンバイン高校銃乱射事件の犯人たちと同様に「計画に参加するのに十分な年齢に達していた」からだとか)。ただし、ラフナーに最も影響を与えたのはテレビの犯罪ドラマだともいう。「犯罪ドラマは連日、一週間に100回も殺人について教えている。彼らは20年間に渡って子供たちを洗脳してきた。狂っていない人がいるほうが驚きだ」

 ジョージ・オーウェルやヒトラーの『我が闘争』を含むラフナーの愛読書リストを調べたポトクは、すべての作品に反政府的な要素が貫かれていると指摘する。さらに、「良心的な空想すること(conscience dream)が好きだ」というラフナーの記述は「意識的な空想(conscious dreaming)」のスペルミスの可能性があり、そうだとすればイギリスの陰謀論者デービッド・アイクが主張してきたことと合致するという。「意識的な空想という概念は理解できないが、要は我々が現実だと思っているものは勘違いだ、という考え方だ」と、ポトクは言う。

 ラフナーがこの思想を信奉していたとすれば、『不思議の国のアリス』などのファンタジーが愛読書リストに含まれていたのも理解できる。「精神疾患をかかえた男が痛烈な言葉を大量に耳にするうちに、一部を信じ込んでしまった可能性が高い」と、ポトクは言う。

 結局、精神疾患に政治的な怒りが入り混じったために、一線を越えて凶行に走ったということなのだろうか。「私が入手した情報や、彼の投稿に表れている怒りと被害妄想から判断するかぎり、彼は妄想様観念か偏執性妄想を患っていたように思える」と語るのは、ギフォーズと親交がある医師でアリゾナ州下院議員のマット・ハインズ(33)。「偏執性妄想の患者はこの州の厳しい政治状況に、普通とは異なる反応をする。『医療制度に関するあなたの考え方に反対です』と言う代わりに、『お前は死ね』となる」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

BHP、豪鉄鉱石・石炭部門の分離を検討

ビジネス

仏産ワイン・蒸留酒、関税で米国販売20%減へ 業界

ビジネス

米関税政策、世界経済脅かす可能性 豪中銀が警告

ワールド

日本の関税24%、働き掛け奏功せず 安倍元首相をト
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中