最新記事

アメリカ政治

「左」寄り共和党がオバマを苦しめる

米知事選などでの共和党勝利は、中道路線の右派が台頭するヨーロッパ諸国と同じ流れだ

2009年11月9日(月)18時50分
ファリード・ザカリア(国際版編集長)

象の復活? 共和党のシンボル「象」を模した選挙看板でアピール Jim Young-Reuters

 バージニア州とニュージャージー州の知事選など11月3日にアメリカ各地で行われた選挙の結果を端的に言うと、共和党の大健闘だった。もちろん、各選挙区の特色はそれぞれ違うから十把一絡げにすることはできないし、投票率も低かった。しかし重要なのは、ここ数年共和党に寄り付かなかった無党派層が共和党に多くの票を投じたことだ。さらに、この選挙結果は欧米世界で起きている驚くべき傾向と合致している──右派の台頭だ。

 想像してみてほしい。もし5年前に、これから深刻な経済危機が起こり、無責任な金融界に非難が集まり、政府は企業と家庭を救うだろうと言われていたら、きっと右派は支持を失い、左派が勢力を伸ばすと予想しただろう。だが、現実は違っている。

 右傾化しているのはアメリカだけではない。9月、ドイツでは保守派の連立政党が政権に就いた。フランスでは、ニコラ・サルコジ大統領率いる保守党、国民運動連合(UMP)が大きな支持を得ている。イギリスでは、保守党が17年ぶりに政権に返り咲こうとしている。伝統的に社会民主主義の政党が好まれるデンマークとスウェーデンでも、右派が政権に就いている。ヨーロッパ大陸の主要国で左派政権はただ1つ、スペインだけだ。

クリントンも中道に舵を切った

 なぜか。理由の1つは、経済危機にあっても、社会主義への転換が解決につながると本気で信じる人がほどんどいないからだ。

 一方、人気を得ている保守派そのものにも注目すべきだ。イギリス保守党のデービッド・キャメロン党首は自身を「進歩的な保守」と形容。フランスのサルコジは企業重役の賞与額制限など金融界の取締りを熱心に訴える。ドイツのアンゲラ・メルケル首相は同国の社会的市場経済システムを死守。ヨーロッパの「右派」はまさに中道なのだ。

 これまで常にヨーロッパの右派より一歩右寄りだった米共和党でさえ、今回の選挙では中道に落ち着いた。共和党は何か目新しい経済政策を打ち出したわけでもなく、オバマのバラマキ政策と富裕層の増税をこき下ろして勝利を手にした。社会問題に関しては、従来の保守主義をあえて強調しなかった。

 冷戦後の政治地図を最も巧みに描いたのは、90年代初めに登場した2人の政治家だ。ビル・クリントン元米大統領とトニー・ブレア前英首相は、共産主義の崩壊で新しい現実が生まれたことを理解していた。左派か右派かといった極端に分断された政治志向は、やや玉虫色な中道路線に取って代わられた。人々は市場主義経済を支持しつつも社会保障の充実も求めるという考えに収束していった。

 有権者は候補者のイデオロギーではなく能力を重視した。クリントンは左派の政治家よりもロバート・ルービン元財務長官など頭の切れる実務者を登用することで、民主党の財政運営に説得力をもたせた。

 バラク・オバマ大統領の金融危機対策は、このような賢明な中道路線とみることができる。彼は左派からの金融機関を国有化せよという声を聞かず、学者からの景気刺激策が足りないという批判を無視。企業の責任を追及することもほとんどない。これらすべてに対して、オバマ率いる民主党の左派は不満を抱いている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中