最新記事
メタ

セクハラ、隠ぺい工作、中国びいき...元フェイスブック社員がメタ経営陣の衝撃の実態を暴露

The Book Meta Doesn’t Want You to Read

2025年4月23日(水)15時40分
ニティシュ・パーワ(スレート誌ライター)

経営陣の人間性を告発

メタが本書の出版を恐れた理由は、CEOのマーク・ザッカーバーグとサンドバーグの人間性を非難したせいだろう。ウィンウィリアムズは2人を、本来の姿とは懸け離れた公的イメージを与えられ、巨大な虚像を維持することに苦心する役員室の「トムとデイジー」として描き出す。


ザッカーバーグは詐欺罪などで禁錮25年の刑に服役中の暗号資産取引所FTXの創業者サム・バンクマンフリードとトランプの混合物として描かれる。カジュアルウエアを好み、支持者数にこだわり、社会規範やエチケットを憎み、計画より衝動を重んじる。後者の好例は、バラク・オバマ元大統領からフェイスブックの誤情報問題で叱責された後、ザッカーバーグが「大統領選に立候補しない」と恨み節満載で喧伝したことだ。

サンドバーグはウィンウィリアムズから、17年のトランプ就任式翌日の反トランプや女性の権利を掲げた「女性たちの行進」の歴史的な参加者数を聞いた後、「すぐに退屈そうな顔をして」、「話題を週末の予定に変えた」。

要するに、「彼女は全く気にしていないように見えた」のだ。つい先日、「ダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)で女性のリーダーシップについて」話したばかりなのに、気にしていたのは「(トランプ夫人の)メラニアが何を着ていたか」だった。

社用ジェット機で飛び回り、世界的サミットに出席していたフェイスブックのウィンウィリアムズが、超大物の元同僚の欠点や偽善、無知さを批判する。『ケアレス・ピープル』が真価を発揮する場面だ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、自動車メーカーを一部関税から免除の計画

ビジネス

米国株式市場=続伸、ダウ419ドル高 米中貿易戦争

ワールド

米・ウクライナ代表、和平協議は「生産的」 具体的な

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米中緊張緩和への期待で安心
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    ウクライナ停戦交渉で欧州諸国が「譲れぬ一線」をア…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中