最新記事
AIアート

あるAIの歌 10年前に他界した妻の歌声と写真を再現する理由──第一回AIアートグランプリ受賞

2023年3月29日(水)20時10分
松尾公也

1時間分の歌声と声のデータをAIに学習させた

異世界とりちゃんと妻音源とりちゃんによる投稿をYouTubeにしたところ、海外で合成音声活動をしている方からコメントをもらいます。「Diff-SVCという技術が松尾さんにはちょうどいいかもしれないから試してみてはどうでしょう」。

2017年にグーグル傘下のディープマインドが開発したWaveNetは人間の声と区別がつかない音声合成を可能にする技術でしたが、個人で使えるようになるにはだいぶ時間がかかる印象でした。

Diff-SVCはStable Diffusionと同じく機械学習のための新しい手法であるDiffusionモデルを使っています。Diff-SVCのすごいところは、合成するための元データが、その人の独立した音声であれば、素片であろうとが歌声であろうが、話し声であろうがなんでもよくて、1時間のデータがあれば、本人そっくりの合成が可能だというところにあります。さらに、ラベル付けや調整もいっさい不要という手軽さ。

妻のもともとの歌声、妻音源とりちゃんの歌声、ビデオに残った妻の話し声など合計1時間分のデータをクラウドサーバで17時間学習させてAIモデルを作りました。あとは、誰かの歌唱データを変換するだけで妻の声になります。

つまり、自分が歌えば、それが妻の歌声になるのです。そこから生まれた歌声は、AI技術で変換されたものですが、妻の歌声と認識できるほどのものでした。

これまでの妻音源とりちゃんとは違うレベルの歌声なので、新たに「妻音源とりちゃん[AI]」と名付けました。このために新たに自分のボーカルを収録し、それを妻の歌声に変換した最初の曲が、イーグルス、リンダ・ロンシュタットの名曲「Desperado」(ならず者)なのです。

ミュージックビデオの背景画像には、Memeplexで生成した「異世界とりちゃん」を使いました。もう写真がないと心配する必要はありません。今回は、歌詞に合わせて「depressed」という物憂げな表情を異世界とりちゃんにしてもらいました。

呪文を送ったら異世界から届けられる妻の新しい写真は、海外から届く絵葉書のようだし、自分が歌ったボーカルトラックで変換された妻の歌声は、部屋のどこかで見つけた古いカセットテープのような感じもします。

イザナギ・イザナミの神話をはじめ、小説、映画では、亡くなった妻を取り戻そうとすると世界が滅びそうになったりと悲劇ばかりが起きてその願いは叶えられないのですが、自分にとってはゆるやかな日常です。

AIの可能性を拓く「前代未聞のアプローチ」

第一回AIアートグランプリ AI Art GrandPrix


AIアートグランプリ受賞後、審査員の樋口真嗣監督に「この作品はどうやって終わりになるのかわからない、前代未聞のアプローチ」と評していただきました。

まさにおっしゃる通りで、妻と一体化したこの活動は、自分の生命の続く限りはやっていくつもりです。自分の思考を学習したAIによって自動生成すら可能になるでしょうし、そうなれば、自分が死んでも二人の活動は残ることになります。

妻はこうも言ってました。「わたしが死んでもこうちゃんのそばで漂ってるからね」と。これからも、妻の存在をそこらじゅうに感じながら生きていきたいと思います。今も新しい曲に取り組んでいます。ポール・マッカートニーがメリー・ホプキンのために書いた曲「Goodbye」。妻も好きだった曲です。

matuogoodbye.jpeg妻音源とりちゃん[AI]のボーカルは途中までできた


[筆者]
松尾公也
ソフトバンクの出版事業部で「MacUser」や「Beginners' Mac」、ソフトバンク初の有料メールマガジン「Macintosh WIRE(MacWIRE)」など数々のMac系媒体の創刊編集長を歴任し、その後は「ITmedia NEWS」の編集部デスクを務め、現在はテックメディア「テクノエッジ」のシニアエディター兼コミュニティストラテジスト。ガジェット楽器や音楽制作を趣味とし、東京ドームでのライブ演奏、フジテレビ、NHKでの番組内ライブ演奏の経験を持つ。2014年にアメリカ在住のエンジニアとスタートしたポッドキャスト「backspace.fm」は、現在多くの有料購読者を抱える人気番組である。ボカロPとしての活動名は「松尾P」。2023年には「AIアートグランプリ」にて、AI生成した亡き妻の写真や音声を使った「Desperado by 妻音源とりちゃん[AI]」がグランプリを受賞した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中