最新記事

JURASSIC PARK

琥珀とダニと恐竜再生──『ジュラシック・パーク』が現実に?

2018年7月5日(木)17時18分
クリスティン・ヒューゴ

9900万年前に琥珀の中に閉じ込められた恐竜の羽毛とダニ(右は拡大したダニ) ENRIQUE PENALVER, IGME


<7月13日から『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が公開となるが、恐竜再生は可能なのだろうか。映画の筋書きとそっくりな2017年12月の研究発表に、多くの人々が心を躍らせた。本誌SPECIAL EDITIONムック「『ジュラシック・パーク』シリーズ完全ガイド」より>

白亜紀(1億4500 万~6600 万年前)のある日、ダニが餌を探して恐竜の羽毛の上をはい回っていた。どういうわけか、ダニは羽毛と共に琥珀の中に閉じ込められ、1億年近くたった2017年に発見された。今ではこの小さな樹液の塊が、ダニが恐竜に寄生していたことを示す最初の直接的な証拠になっている。

発見に使われた9900万年前の琥珀はミャンマー産で、個人の化石・宝石コレクターがニューヨークのアメリカ自然史博物館などに寄贈したもの。太古のダニが中に入っていて、科学者たちの国際チームが分析したところ、吸血性の寄生生物が宿主の遺物(この場合は恐竜の羽毛)に直接付いているものとしては、確認できる限り最古の標本であることが分かった。白亜紀といえば現代の鳥類への進化が起こる前のことで、羽毛は鳥ではなく羽毛恐竜のものだとみられている。

研究チームはこれらのダニをデイノクロトン属の新種「デイノクロトン・ドラクリ」と名付け(「ドラキュラの恐ろしいダニ」という意味)、17年12月12日付の英オンライン科学誌ネイチャーコミュニケーションズで発表した。

「ダニは血を吸い、寄生する嫌われ者だ。人間や家畜、ペット、さらには野生動物の健康に大きな影響を与える。しかし太古の時代にどうだったかについては、これまではっきりした証拠がなかった」と、論文の筆頭著者であるスペイン地質調査所のエンリケ・ペニャルベルは述べた。

これは恐竜の羽毛の初めての標本ではないし、琥珀の中に恐竜の化石が見つかったのも初めてではない。それでも非常に珍しい発見で、吸血寄生生物が恐竜を標的にしていたことを示す初の証拠でもある。

琥珀の中に見つかったダニのいくつかは、血を吸って体が膨らんだ状態だった。これは映画ファンに期待を抱かせたかもしれない──恐竜の血を吸ったダニなんて、『ジュラシック・パーク』で重要な役割を果たした蚊とちょうど同じじゃないか。

しかし、小説や映画のようにはいかないだろう。今回のダニが、恐竜のクローンを作るために抽出できる血液を含んでいる可能性はない。13年のハチの例もそうだが、太古の琥珀の中で見つかった昆虫からDNAを抽出する試みは全て失敗している。

DNAは不安定な分子だ。非常に早く分解されるので、太古の標本をクローン作りに使うことは難しい。酵素、放射線、酸素、水は徐々にDNAを判別不能なものに変化させると、カリフォルニア大学サンタクルーズ校のベス・シャピロ教授(進化生物学)はあるインタビューで述べている。

今回の場合、ダニがその体内にためていた血液が恐竜のものかどうかさえ、科学者たちは断定できない。ダニの体が完全な状態で残っておらず、体の中身は分解されていたからだ。そうであれば、DNA配列の一部でも解読できる可能性はさらに低くなる。それでもこの発見は、これまでで最も『ジュラシック・パーク』の世界に近いものではあった。

◇ ◇ ◇

61UR-w-PLIL-thumb-240xauto.jpg※世界中の映画ファン、恐竜ファンを魅了してきた『ジュラシック・パーク』の全米公開25周年を記念した、本誌SPECIAL EDITIONムック「『ジュラシック・パーク』シリーズ完全ガイド」は、シリーズ全作の知られざる逸話や最新作の見どころが満載。こちらからお買い求めになれます。

【参考記事】『ジュラシック・ワールド』最新作監督「恐竜の声で俳優たちを...」
【参考記事】ハイブリッドな恐竜もいる、怖くて愛すべき恐竜図鑑

20250225issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中