最新記事
農業

世界一人気のコーヒー豆、アラビカ種を温暖化から救え

Climate-Proofing Coffee

2024年12月4日(水)13時34分
ジョナサン・ローゼン(ジャーナリスト)
ケニアのコーヒー農家、ンギブイニ

気候変動の影響を既に感じていると語るケニアのコーヒー農家、ンギブイニ JONATHAN W. ROSEN

<気候変動の影響により大幅な収穫減が予測されるなかで、世界の主要産地が協力して品種改良の取り組みが始まった>

デービッド・ンギブイニ(32)は、ケニア中央部のハイランド地区で親から受け継いだコーヒー農園を営んでいる。この一帯は標高が高く、涼しい気候と火山灰の堆積した肥沃な土壌に恵まれていて、世界有数のコーヒー産地として知られてきた。

雨期が終わった今年5月、約4万5000平方メートルの農園では、6000本ほどのコーヒーの木にたくさんの美しい実がなっていた。品種はほぼ全てがアラビカ種。最も普及しているコーヒーの品種だ。


今シーズンの収穫こそ絶好調だが、コーヒー生産を取り巻く状況は厳しい。ケニアで19世紀から栽培されてきたアラビカ種は、気候変動の影響に極めて弱いのだ。チューリヒ応用化学大学(スイス)の研究チームが2022年に発表した論文によると、アラビカ種の栽培に最適な土地の面積は、2050年までに現在の半分以下に減るという。

ンギブイニは既に影響を実感している。気温の上昇により、コーヒー豆の成長が妨げられたり、木が病気に弱くなったりしているのだ。しかも、降雨パターンが不規則になり、コーヒー豆の品質と収穫高も安定しなくなった。

ンギブイニは20~21年の農期に、近隣の農家から集めたものと合わせて過去最高の200トン以上のコーヒー豆を加工した。ところが、翌年にはその量が80%近く減ってしまった。「大々的な害虫被害があったわけではない」と、ンギブイニは言う。「気候面の要因だけが原因だ」

キャリア
企業も働き手も幸せに...「期待以上のマッチング」を実現し続ける転職エージェントがしていること
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国債券、外国投資家の保有が1月に減少=人民銀

ワールド

マスク氏は宇宙関連の政府決定に関与しない=トランプ

ワールド

ECB、在宅勤務制度を2年延長 勤務日の半分出勤

ビジネス

トヨタ、LGエナジーへの電池発注をミシガン工場に移
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 2
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「20歳若返る」日常の習慣
  • 3
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防衛隊」を創設...地球にぶつかる確率は?
  • 4
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 7
    祝賀ムードのロシアも、トランプに「見捨てられた」…
  • 8
    ウクライナの永世中立国化が現実的かつ唯一の和平案だ
  • 9
    1月を最後に「戦場から消えた」北朝鮮兵たち...ロシ…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景…
  • 7
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 8
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 9
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 10
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中