最新記事
SDGs

目標達成の危機...SDGs進捗遅れ、グテーレス国連事務総長が示す打開策

2024年10月10日(木)15時50分
冨田龍一
アントニオ・グテーレス国連事務総長 REUTERS

アントニオ・グテーレス国連事務総長 REUTERS

<国連本部で行われた「SDGモーメント」では、持続可能な開発目標(SDGs)の進捗遅れが大きな焦点となった。アントニオ・グテーレス国連事務総長は、目標達成の危機に対して、資金調達、気候行動、平和を柱とする打開策を示した>

9月24日、国連本部で開催されたハイレベルイベント「SDGモーメント」では、持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた取り組みが再び焦点に当てられた。貧困の撲滅、不平等の是正、ジェンダー平等の実現、気候変動への対策など、未来を左右する17の目標は、パンデミック、債務危機、そして紛争といった世界的な課題に直面している。このイベントでは、これらの課題を克服し、目標達成に向けた取り組みの加速が呼びかけられた。

SDGs前進に向けた「3つの原動力」

アントニオ・グテーレス国連事務総長は、SDGsの5分の4が予定された達成軌道から外れている現状に強い警鐘を鳴らしつつ、世界には資金、技術、ノウハウが十分に存在しており、それらを最大限に活用すべきだと強調した。彼は「開発のための3つの原動力」として、資金調達、気候行動、平和の重要性を訴えた。

まず、資金調達の課題について、多くの途上国が増大する債務や非効率な税制によって、保健、教育、食糧など基盤的な投資が阻まれている現状を指摘した。これに対して、国際的な金融システムの抜本的な改革が求められており、特にSDGsを推進するための刺激策の重要性が強調された。

次に、気候行動では、各国のエネルギー政策の見直しが急務であるとされた。化石燃料への補助金を廃止し、炭素に価格を設定すること必要であると指摘された。また、化石燃料の段階的な廃止や、再生可能エネルギー規模拡大の必要性も強調した。

さらに、平和の実現が欠かせない要素であると強調された。紛争は、開発の進展を一瞬で無にしてしまうため、ガザやウクライナ、スーダンなど、紛争が続く地域における平和の確立が急務である。世界の指導者たちは、分断を乗り越え、具体的な行動で紛争を終結させる責任があるとされた。

2030年まであと6年...SDGs達成は遠い夢か

グテーレス氏は、これらの課題に立ち向かうためには、集中力を失わず、大胆かつ協調的な行動を取ることが不可欠だと訴えた。また、女性や女児への教育の拡充や再生可能エネルギーの普及が、持続可能な社会への転換において中心的な役割を果たすと述べた。

2030年のSDGs達成期限まで残り6年。グテーレス氏は、目標達成に向けた国際的な結束を呼びかけたが、2024年の国連報告書は、進捗状況が依然として目標に遠く及ばない現実を示している。これまでの取り組みでは、目標達成に向けた実現可能性に疑問が残る状況だ。

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

国際刑事裁判所、イスラエル首相らに逮捕状 戦争犯罪

ワールド

ロシアがICBM発射、ウクライナ空軍が発表 初の実

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部の民家空爆 犠牲者多数

ビジネス

米国は以前よりインフレに脆弱=リッチモンド連銀総裁
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中