「ホテル屋上で蜂を育てています」 ザ・サウザンド京都の生物多様性を意識した取り組み
1年間で100のSDGsアクションに取り組む
同社が展開しているSDGsに関する取り組みは、都市養蜂プロジェクトにとどまらない。
館内のプラスチックフリー推進の一環として、ホテル客室のカードキーを竹製の素材にしたり、タイガー魔法瓶株式会社とコラボレーションし、「使用済みステンレス製ボトルの回収と再資源化」に京都市内で初の回収拠点として参画するなど、2023年3月までに年間で100ものSDGsアクションの実施を実現した。
プロジェクトの担当者は、「100のSDGsアクションを達成しただけではなく、今回のプロジェクトを通じて、地域交流などの思いがけない次への繋がりが生まれたことに感動を覚えます」と語る。地元の中学生が課題研究のため、都市養蜂プロジェクトの見学に訪れるなど、地域のポジティブな活動へと派生しているという。
こうした取り組みが評価され、2022年5月にザ・サウザンド京都は、国内の宿泊施設として初めてサクラクオリティ「An ESG Practice認証」の「3御衣黄ザクラ」を取得するに至った。持続可能な観光の国際基準を策定・管理する団体GSTCに認められた、一般社団法人観光品質認証協会によるSDGs・ESGに特化した宿泊施設の品質評価制度で、いわば持続可能なホテルとして国際的な評価を得たことになる。
京都駅前にあるホテル屋上での都市養蜂は、企業にとって「工夫次第で、さまざまな切り口からサステナブルな社会に貢献できる」という良い見本になるのではないだろうか。
また、都市部で展開されるプロジェクトだからこそ、地域の人の目にも止まりやすく、多くの人が気候変動や生物多様性の保全といった問題に興味を持つきっかけになる。そうしたきっかけが続くことで、サステナブルの輪が広がっていくだろう。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら