最新記事
アルコール

アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと」を初めて知った

My Drinking Was Out of Control

2025年3月27日(木)16時35分
クリス・ジャンセン(ライフコーチ)
ライフコーチのクリス・ジャンセン

断酒してからは、たくさん愛し、たくさん笑ったとジャンセンはつづる DAVID SCHLATTER PHOTOGRAPHY

<14歳で覚えたアルコールを37歳になってやめた。お酒をやめてからは、執筆して、走って、大笑いして、泣いて、時間の余裕もできた。昔は味わえなかった感情や匂いに接している>

人生で初めてのお酒の味は素晴らしかった。舌に触れたアルコールは脳にまで直接届き、生きることの全てが順調であるように感じられた。

優等生で完璧主義の高校生だった私は、心が休まることも満足することもほとんどなかった。そんな私が満ち足りた気持ちになったのだ。まるで魔法にかかったようだった。


14歳でお酒の味を覚え、37歳まで飲み続けた。高校生から、新米の母親だった頃までだ。学校生活、人間関係、キャリア、結婚、子育てと、どれも順調だったし、周囲はまさか私がアルコール依存症だとは思わなかっただろう。

だが、頭の中にはいつも葛藤があった。もう二度と飲まないと誓ったのに、「一口くらい構わない。完璧を求めなくたっていい」と自分に言い訳しては、また飲んでいた。

毎朝5時に起き、子供たちが目を覚ます前にランニングをした。家事を丁寧にこなし、毎食後に歯にフロスをかけた。それでも自分を律することができないたった一つのことに執着し、自分を責めた。「意志が弱い、だらしない」と。

自分を何とかコントロールしようとして、すっかり憔悴した。夜、家に子供がいるときも飲んでいた。記憶を失い、酔いつぶれる夜が多すぎた。

2007年9月のある朝、私はアルコール依存症の克服を目指す人々の自助グループに初めて参加した。私にとっては最後の頼みの綱だった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

メキシコ、米と報復関税合戦を行うつもりはない=大統

ビジネス

中国企業、1─3月に米エヌビディアのAI半導体16

ワールド

マスク氏、政権ポストから近く退任も トランプ氏が側

ワールド

ロ・ウクライナ、エネ施設攻撃で相互非難 「米に停戦
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中