太った体形が原因でいじめも...少年の「人生を一変させた」トレーニング動画が大反響 「彼はヒーロー」
10-Year-Old Fed Up With Being Bullied, Then Something Amazing Happened
学校でいじめられ、部屋に閉じこもってゲームをする日々
30歳のジョージナ・ウィットモアはニューズウィークに、「以前のジェイコブは、学校に行くのを怖がっていた」と話した。「とても胸が痛んだ。私にできることはあまりないと感じていたから──学校に伝えて、学校側は生徒たちに話をしたけれど、子どもというのはいつだって、いじめる相手を見つけるものだ」
過去1年間、ジェイコブはからかわれ、「デブ」や「太っちょ」のようなあだ名で呼ばれていたせいで、悲しい気もちになり、自分に対して「頭にきて」いた。そしてそれが、不健康なスナックをこっそり食べながら何時間もビデオゲームをする生活につながっていた──そんなとき、祖父がフリーマン兄弟に連絡をとった。
ハリー・フリーマンは、ニューズウィークにこう話した。「ジェイコブが過体重になっていて、自分の部屋に囚人みたいに閉じこもってゲームをして、学校でいじめられていると聞かされた」「ひどいあだ名のせいで、サッカーもやめていた。だから、彼の手助けを引き受けた」
国民保健サービス(NHS)イングランドの2022年統計によれば、2~15歳の子どものおよそ7人に1人(15%)が肥満だという。比較として紹介すると、2017年から2020年3月までの米疾病管理予防センター(CDC)のデータでは、米国の児童と青少年における肥満率は19.7%と報告されている。つまり、2~19歳の米国の子どものうち約1470万人が肥満を抱えていることになる。