最新記事
英語学習

英語学習の足を引っ張る2つの勘違い...「ネイティブ信仰」と「丸暗記」から抜け出すには

2024年8月26日(月)13時52分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

英会話の型③「I want you to...」...してほしい。

[例文]
I want you to understand something.
あなたに理解してもらいたいことがあります。

▶相手に何かをしてもらいたいときの表現

I want you to は相手に何かしてほしいと伝える表現です。お願いや要求があるときなどに使います。

似ている表現でI need you to がありますが、こちらはI want you toよりも強い要求を示す表現となります。

また、注意することとしてはwant の後ろにthat は続きません。例えばI want you to tidy yourroom.(部屋を掃除してほしいんだけど)ということはできますが、I want that you tidy your room. とすることはできません。


[使える! フレーズ]
I want you to help me clean the room.
部屋を掃除するのを手伝ってほしい。

I want you to take me to the station.
私を駅まで連れて行ってほしい。(take=この場合は「連れていく」)

I want you to be honest with me.
素直になってほしい。

I want you to call me .
電話をしてほしい。


ここでは3つの型をピックアップしてみましたが、単語を置き換えることで、多様なシーンに応用できるいくつものオリジナルフレーズが作れます。ぜひ、たくさんの英語の「型」を覚えて英語を自分のものにしてください。

  
Sakura English 
YouTubeチャンネル登録者数50万人(2023年11月現在)の人気英会話アカウント。 

27歳のときに半年間サンフランシスコでホームステイするも、語学学校で個性の強いクラスメイトに圧倒され、引きこもりに。このままでは日本に帰れない! と、英語のひとりごとやホストファミリーの子どもとの会話を続け、少しずつ英会話を習得。その後、英会話講師の道へ。 

講師としてレッスンをする中で、多くの日本人が間違えることを怖がり、正しい文法にこだわるあまり、スピーキングやリスニングが極端に苦手で、かんたんな日常会話すらできないことを実感。 

2021年、もっと英語を身近に感じてほしいとの思いから、英会話スクールに通わずに誰でも無料で取り組める「最初の英会話学習ツール」として、YouTubeチャンネル「英語聞き流し| Sakura English」を開設した。

「スマホで手軽に英語に触れられる」と多くの人に支持され、開設から2年でチャンネル登録数は42万人、動画の総再生回数は4500万回を超えるように。中でも「ネイティブが最初に覚える英会話フレーズ」シリーズは再生数が600万回を超え、幅広い年代に英語を話す楽しさを伝えている。  

本書は、2022年にKindleでリリースされた『すごい英語独学 独り言トレーニング: 留学なしでも劇的に話せる。』に大幅な加筆を加えた完全版。  


newsweekjp_20240814062649.jpg

 『[完全版]すごい英語独学
   Sakura English[著]
   かんき出版[刊]


(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領の罷免決定 直ちに失職

ビジネス

午前の日経平均は大幅続落、昨年8月以来の3万400

ビジネス

シャープ、堺工場の一部をKDDIに売却 100億円

ワールド

スイスへの米関税は理解不能、対策でEUと連携=財務
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中