最新記事

ヘルス

現役医師が断言「血液型と性格は関係ないし、自分の血液型を知る必要もない」

2023年1月7日(土)12時00分
名取 宏(内科医) *PRESIDENT Onlineからの転載

性格診断に使うだけならともかく、不正確な検査結果を見て「両親から生まれるはずのない血液型だ」と思ったら大変です。「いったい誰の子供なんだ」と母親がありもしない不倫を疑われることになりかねません。ついでながら、検査が正確でも、一般的にはありえないとされる血液型の子供が生まれるケースもまれにあります。たとえば、一般的にはAB型とO型の夫婦からはAB型やO型の子供は生まれませんが、「シスAB型」というまれなタイプのAB型とO型の夫婦からは生まれます。

医学的には血液型を調べておく必要なし

それでも「事故などで輸血が必要になった時、あらかじめ血液型がわかっていたほうがいいのではないか」と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。ですが、患者さんが自己申告した血液型を信じて輸血をするような医療機関はありません。ABO式血液型だけがわかっても仕方がないですし、間違って不適合輸血を行えば患者さんが亡くなることもあります。血液型の申告があろうとなかろうと、血液型を検査して、患者さんの血液と輸血用血液を混ぜて反応をみる「交差適合試験」を行った上で輸血します。検査する時間がない超緊急時でも、O型赤血球製剤を輸血しますので、やっぱり前もって血液型を知っておく必要はありません。

今から40年以上も前ですが、私が小学生の頃は名札の裏に血液型を書く欄がありました。また、最近は見かけませんが、以前は工事現場用のヘルメットにも血液型を書く慣例がありました。こうしたことも「緊急時の輸血のため、あらかじめ血液型を知っておいたほうがいい」という誤解を助長していたのでしょう。血液型は遺伝情報であり個人情報ですから、今どき血液型を書かせるような学校や職場があったら、コンプライアンス的によろしくありません。

子供が成長すれば、血液型の検査は正確になります。自費でなら検査をする医療機関もあるでしょうが、医学的に必要な場合を除いて血液型の検査をすることはおすすめしません。子供にわざわざ痛い思いをさせてまで、血液型を知る必要があるでしょうか。子供が自分の血液型を知りたくなったら、しかるべき年齢になってから、自分の判断で自費の検査を受けるなり、献血をするなりすればいいと思います。

名取 宏(なとり・ひろむ)

内科医
医学部を卒業後、大学病院勤務、大学院などを経て、現在は福岡県の市中病院に勤務。診療のかたわら、インターネット上で医療・健康情報の見極め方を発信している。ハンドルネームは、NATROM(なとろむ)。著書に『新装版「ニセ医学」に騙されないために』『最善の健康法』(ともに内外出版社)、共著書に『今日から使える薬局栄養指導Q&A』(金芳堂)がある。


※当記事は「PRESIDENT Online」からの転載記事です。元記事はこちら
presidentonline.jpg




今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

台湾、米関税対応で87億米ドルの支援策 貿易金融な

ビジネス

世界食料価格、3月前年比+6.9% 植物油が大幅上

ビジネス

EUは米国の関税に報復すべきではない=仏財務相

ビジネス

中国が対抗措置、全ての米国製品に34%の追加関税 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中