最新記事
英王室

「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から大炎上の納得理由

A Case of “Misogynoir”?

2025年2月7日(金)18時00分
ジャック・ロイストン(王室担当)

newsweekjp20250206035558-8293057c649e3ef7c77ebfcbec97d3247c23bb65.jpg

セレブ友達のゲスト出演も話題。写真は女優のミンディ・カリングと COURTESY OF NETFLIX

夫妻とネットフリックスの5年契約は今年が更新のタイミングだが、契約の縮小や打ち切りの可能性がささやかれている。メーガンとしては今回の番組で結果を出して起死回生を図りたいところ。自身のインスタグラムでも必死で番組を宣伝している。

「だから彼女は嫌われる」

しかし作家で評論家、テレビ司会者としても知られるメーガン・マケイン(故ジョン・マケイン共和党上院議員の長女)は、予告編を見ただけで猛反発した。


マケインはX(旧ツイッター)上で「新年早々に国内で2件のテロが起き、国外では大きな戦争が続いていて、アメリカには食べ物を買うお金もない人がいる。この国は今、怒りや不安、緊張に満ちている」と述べ、番組のコンセプトが世間の感覚とずれていると厳しく批判した。

「私なら、低所得で食料に困っている人たちの住むエリアに新鮮な食料を届けるような番組にしようと助言したはず」だと彼女は書いている。「今は自分のエゴをひけらかすより、人助けをすべき。そうしないから、あなたは世界中で嫌われる。全くもって空気が読めていない」

ロバート・ケネディJr.の顧問だったリンク・ローレンもTikTokで「(この予告編は)最近見た中で最も時代錯誤なものの1つ」だと述べ、こう続けた。「アメリカをはじめ、世界では多くの人が食卓に料理を並べるにも苦労し、家賃やローンの支払いに苦しんでいる。王室関係の女が豪華な屋敷で花を摘む様子など、誰も見たくない」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日米首脳会談、防衛装備の協力強化やエネルギーなど協

ワールド

ブラジルで小型機墜落しバスに衝突、2人死亡 サンパ

ビジネス

サムスントップ巡る訴訟、検察が最高裁に上告

ワールド

中国、米の「妨害」工作非難 パナマの「一帯一路」離
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 3
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ドラマは是枝監督『阿修羅のごとく』で間違いない
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 7
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 8
    ドイツ経済「景気低迷」は深刻......統一後で初の3年…
  • 9
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 10
    連邦政府職員を「ディープステート」として国民の敵…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 10
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中