最新記事
映画

映画『ハード・トゥルース』出演の名女優が語る「演じる前に完璧な人物像を作り上げること」

Working With Mike Leigh

2025年2月6日(木)11時04分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
映画『ハード・トゥルース』出演の名女優が語る「演じる前に完璧な人物像を作り上げること」

作中人物を完璧に作り上げる監督にジャン・バプティストは絶大な信頼を寄せる MICHAEL LOCCISANO/GETTY IMAGES

<注目の新作映画で演じた濃厚な人物、その役作りについて、アカデミー賞助演女優賞にもノミネートされたマリアンヌ・ジャン・バプティストが語る>

巨匠マイク・リー(Mike Leigh)(81)の名作『秘密と嘘(Secrets & Lies)』(1996年)でアカデミー賞助演女優賞にノミネートされてから約30年。

マリアンヌ・ジャン・バプティスト(Marianne Jean-Baptiste)は、新作映画『ハード・トゥルース(Hard Truths)』で再びリー監督に呼ばれたことを素直に喜んでいる。

彼女が今回演じたのはパンジーという名の中年女性。鬱屈した思いや怒りを抱えていて、誰とでもぶつかってしまうタイプの人物だ。


リー監督は登場人物の人物像を徹底して作り込むことで知られる。

「あそこまで準備やリハーサルにこだわる監督は彼だけ」と、ジャン・バプティストは言う。監督の期待に応えて熱演し、今回も複数の賞レースで名が挙がっているが、彼女自身は劇場に客が集まるかどうかが心配らしい。

「今の時代、映画館に足を運んでもらうのはどんどん難しくなっている。こういう低予算の映画は特にそう」と、ジャン・バプティストは言う。果たして新作が大手スタジオの超大作を向こうに回して「どこまでやれるか、本当に楽しみ」。

そう語る彼女に、本誌H・アラン・スコットが聞いた。

◇ ◇ ◇


──パンジーという人物になり切るのは大変だった?

たくさんの思い入れと、たくさんの忍耐が必要だった。みんなで役作りに取りかかって、すぐに気付いた。「これは一筋縄ではいかないぞ」って。なにしろパンジーの人生には、山ほどの失望と思いどおりにいかなかった苦い経験が詰まっている。そういう人物をどう表現するか。彼女の抱える傷や、折れそうな心、恐怖心をね。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日銀、5月20ー21日に債券市場参加者会合 中間評

ビジネス

市場は米への信認疑問視、トランプ関税で=経済同友会

ビジネス

アングル:日米関税協議、投機の円買い呼び込む 先高

ビジネス

中国GDP、第1四半期は前年比+5.4% 消費・生
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 3
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中