最新記事
映画

【ポール・ウェラー出演】ロンドン大空襲映画『ブリッツ』が「不発」だった理由、冬休みにはぴったりだが...

Steve McQueen Drops a Dud

2024年11月29日(金)14時45分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)

勤務先の軍需工場でBBCの生放送に出ることになり、イギリス軍のために歌うシーンはいい。緊張していたリタがやがて熱い思いに動かされ、堂々と歌声を披露する過程をローナンは見事に演じた。

ジョージに向けて歌うリタ

だが半狂乱で息子を捜し始めるまで、彼女の世界は動きに欠ける。その頃には映画は後半に差しかかっており、2つのストーリーが並行してスリリングに繰り広げられる時間はあまり残されていない。


イギリス国民が「平静を保ち、普段の生活を続けよ」の標語の下に一丸となって空襲に耐えたという神話に反論したかったと、マックイーンは述べた。『ブリッツ』を通して彼は、当時のイギリスが対立の絶えない多民族国家であったこと、非白人の体験が往々にして語られずにきたことをあらためて強調する。

ジョージの父親は黒人で、その事実が生活のあらゆる側面に影響を及ぼす。ジョージが汽車から飛び降りるのは白人の少年にいじめられたのがきっかけだし、のちには有色人種ならではの体験を通してナイジェリア出身の兵士イフェ(ベンジャミン・クレメンタイン)と親交を結ぶ。白人家庭で育ったジョージには、非白人と心を通わせた経験がほとんどない。

ストイックな白人の国というイメージが強い当時のイギリスを、マックイーンがより多様な社会として描きたいのは明らかだ。それは伝える価値のあるメッセージだが、メッセージ性が先に立ってしまい、登場人物と物語から自然ににじみ出ないのが惜しい。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ住民の50%超が不公平な和平を懸念=世論

ワールド

北朝鮮、日米のミサイル共同生産合意を批判 「安保リ

ビジネス

相互関税「即時発効」と米政権、トランプ氏が2日発表

ビジネス

EQT、日本の不動産部門責任者にKKR幹部を任命
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中