最新記事
音楽

Number_iの3人は「めっちゃバランスがいい」──デビュー曲から作詞を担当するラッパーPecoriが明かすメンバーの関係性

2024年8月29日(木)16時00分
田澤映(ジャーナリスト)

──バンドやグループに離合集散はつきものですが、Number_iの3人の関係性についてはどう見ていますか。

めっちゃバランスいいなと思います。やっぱり、3人含めて全員で打ち合わせをしている時でも、話をリードするのは紫耀(平野)で、2人は紫耀の意見を尊重しながらも、自分たちの意見を出していく感じ。

KC(岸)はたぶん3人の中で一番音楽とダンスが好きで、一番作品にも介入してくるし、音楽も一番聞いてるんじゃないかな。


神宮寺は3人のまとめ役。紫耀(平野)は思ったこと全部言って、アイデア出しとか発想力はたぶん一番あるんじゃないかな。そのたくさんのアイデアを精査するのが神宮寺。それはちょっと無理でしょとか、意外と精査をするのが上手い。昨日のレコーディングでも、ここは違うかもなあと俺が思ったことも、だいたい神宮寺と一致している。一番見えてる感じがしますね。

とにかく、バンドやグループにとって、バランスというのはすごい重要なんです。音楽うんぬんだけじゃなくて、メンバー間のバランスというのはほんと大事。3人はとてもいいと思います。

◇ ◇ ◇


Pecori/ODD Foot Works

newsweekjp_20240829065928.jpg

Pecori(撮影:Takao Iwasawa)
  

<PROFILE>
縦横無尽に時代性やジャンルを飛び越えていくヒップホップグループ、ODD Foot Worksのラップ担当。多様なビートにアプローチする変幻自在のフロウと独創的な言語感覚で愛を語るリリックは日々進化している。またフックでは普遍的なポップスセンスとメロディメイカーぶりを発揮。比類なき存在感を放つラッパーとして注目を集めている。

2022年6月、ソロラッパーとしての活動を開始。RAU DEFを客演に迎えた「Brain Stripe」をデジタルリリースした。他アーティストのフィーチャリングゲストとしては[Alexandros]、オカモトショウ(OKAMOTO'S)、androp、和久井沙良、imai、RhymeTubeなど幅広いバンド/ソロアーティスト/ラッパーの楽曲に多数参加。さらに近年はソングライター/プロデューサーとしてSUPER EIGHTやASPなどの楽曲を手がけ、ラップのディレクションを含む楽曲プロデュースで名を連ねた2024年元旦リリースのNumber_iの1stデジタルシングル「GOAT」が様々なチャートやメディアを席巻、巨大なバズを起こした。

【LIVE Information】
ODD Foot Works Presents「TOKYO INV.」
2024.9.20(Fri)SHIBUYA Spotify O-nest
OPEN/19:00 START/19:30 ※ゲストアクトあり(当日発表)
チケット https://w.pia.jp/t/tokyoinv2024/
More Information https://oddfootworks.com/

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

ワールド

ミャンマー地震、死者3000人超える、猛暑と雨で感

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中