最新記事
映画

「次世代のトム・クルーズ」と話題のイケメン俳優、大スターの教訓は「難しそうに演じろ」?

The Secret to Being a Star

2024年6月26日(水)13時53分
サム・アダムズ(スレート誌映画担当)
『ヒットマン』の場面写真

イケメン俳優として知られるパウエルだが、新作では「イケてない」大学教授が偽の殺し屋になる複雑な役柄に挑む PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS VIA NETFLIX-SLATE

<端正なルックスで順調にキャリアを積んできたグレン・パウエル。『トップガン マーヴェリック』で主演を食う勢いを見せた注目俳優が、新作主演映画『ヒットマン』で大化けの予感>

メディアは長年、グレン・パウエルを「次世代の大物」、ハリウッドの新スターに仕立てようとしてきた。だが彼は「あの男」、つまり『エブリバディ・ウォンツ・サム!!』のナンパ男、『セットアップ』のアシスタントと、映画ファンに呼ばれる立場からついに抜け出せないでいた。

だが『トップガン マーヴェリック』で、彼は主演のトム・クルーズを食ってしまいかねない生意気な魅力を発揮。準主役を演じた若手俳優を差し置いて、「次世代のクルーズ」として注目を集めた。


この映画に出たおかげで、パウエルはクルーズが映画作りについて語る6時間の映像を特別に見ることができた。スターになるコツがそこに含まれていたかは不明だが、パウエルの最新の主演作『ヒットマン』(日本公開は未定)を見ると、クルーズからとても重要な教訓を学んだことが分かる。

それは「難しそうに演じろ」だ。

見た目は苦労なしのイケメンで、10代のときに『スパイキッズ3-D』で映画デビューして以来、順調にキャリアを積んできたパウエル。

だがイケメンであれば映画ファンが夢を託すペルソナ(仮想人格)になれるわけではない。独特の持ち味、唯一無二のオーラが必要だ。そこが映画スターとインスタグラムのインフルエンサーの違うところ。

スターは美形か、少なくとも個性的なルックスでなければならないが、ただ「イケてる」だけではダメだ。

誰もが運転を覚えるよりも先に、自分のキメ顔を覚えるこの時代、イケてるルックスなんて売るほどある。それでも『恋するプリテンダー』のパウエルとシドニー・スウィーニーほどビジュアル抜群のカップルはちょっと想像できない。

この映画は興行的な出足は今イチだったが、徐々に人気が出て世界的なヒット作になった。おかげで次世代のスターとしてパウエルを推す声が初めて説得力を持った。

だが同作の中身は期待外れだ。理由は映画の中ではパウエルもスウィーニーも弱さを見せないこと。恋愛ものの傑作には、カップルが互いを必要とする依存的な要素がちょっとだけ必要だ。

けれども依存は弱さにつながり、弱さは将来の二枚目スターがまず見せたがらない要素でもある。結果、パウエルもスウィーニーも負け知らずの格闘家ばりに全く隙を見せない。

観客の心を揺さぶるのは、無残に打ちのめされ、傷だらけで立ち上がるヒーローであり、全てのパンチを巧みにかわす無敵のヒーローではない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:中国「白酒」が西側進出へ、メーカーは販売

ワールド

アングル:300%インフレのアルゼンチン、「主食」

ビジネス

アングル:FRB当局者、インフレ鈍化に安堵 利下げ

ビジネス

NY外為市場=ドル小幅安、PCEデータ受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着たのか?...「お呼ばれドレス」5選
  • 3
    「地球温暖化を最も恐れているのは中国国民」と欧州機関の意識調査で明らかに...その3つの理由とは?
  • 4
    女性判事がナイトクラブで大暴れ! 胸が見えてもお構…
  • 5
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 6
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地.…
  • 7
    ロシアの人工衛星が軌道上で分解...多数の「宇宙ごみ…
  • 8
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 9
    あまりの激しさで上半身があらわになる女性も...スー…
  • 10
    「死刑囚だけど、会いたいから行ってるだけ」和歌山…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セクハラ疑惑で3年間資格停止に反論「恋人同士だった」
  • 4
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 5
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス…
  • 6
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 7
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 8
    ロシア軍部隊を引き裂く無差別兵器...米軍供与のハイ…
  • 9
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着た…
  • 10
    8人負傷のフィリピン兵、1人が「親指失う」けが...南…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 3
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 4
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…
  • 5
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 6
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 7
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 8
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 9
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 10
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中